
【週刊ともらん】1週間限定で「毎日朝ラン」始めました
→今週の走行距離は、54.3kmでした。火曜日から「#毎日朝ラン」企画で休まず走っています。
- 火曜日:7.0km(5:48/km)
- 水曜日:8.1km(5:01/km)
- 木曜日:220m坂道×6本インターバル × 4本+3.0kmジョグ
- 金曜日:10.0km(4:32/km)
- 土曜日:4.3km(6:54/km)
- 日曜日:20.0km(4:44/km)
今週の気になるニュース
東京五輪2020のマラソンコースが発表
「東京マラソン」のコースを簡素化したようなコースですね。
【#Tokyo2020 オリンピック マラソンコースが決定🏃🏼♂️🏃🏼♀️】 建設中の新国立競技場をスタートし、浅草 #雷門、#東京スカイツリー 、#銀座、#東京タワー など東京のアイコニックな名所を巡ります。#マラソン https://t.co/N26oJGUHMw pic.twitter.com/zNWw6tTJas
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) May 31, 2018
「ナイキ エア ズーム ペガサス35」発売開始
6月2日からナイキのランニングシューズ「ナイキ エア ズーム ペガサス35」が発売となりました
前モデルの「ペガサス34」はスピード走からジョギングまでこなせるオールラウンダーシューズとして愛用しています。「ペガサス35」の特徴は厚底仕様なので「ペガサス34」とは全く違うはき心地になるはず。
マズイと思いつつ、、注文してしまいました「ペガサス35」を。ランニングシューズの亡霊に取り憑かれたのかもしれません。明日(6月4日)届く予定。
毎日朝ラン
なぜか火曜日は午前3時に目が覚めました。寝付けなかったのでしばらく録画したテレビ番組を観て、5時からランニングウェアに着替えて朝ランへ。
昨日は21時就寝。今朝は3時に目覚め、5時~朝ランへ。早朝に走るのは苦手だけど、やっぱり気持ちよい。
過去にもこんな日があった。「朝ラン最高!これから毎日続けるぞ」と誓うが、翌日には忘れていた。
それでも懲りずに「今日から1週間、#毎日朝ラン する」と宣言します! #ランニング pic.twitter.com/ivb8cl5XgG
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) May 28, 2018
朝ランの気持ち良さに目覚めたのは今回が初めてではありませんが、この日から1週間、毎日朝ランを続けようと思い立ちました。
今のところ、6日間続いています!
「墓ラン」
日曜日は祖母のお墓参りを兼ねて「さいたま市思い出の里市営霊園」へ走りに行ってきました。名付けて「墓ラン」。公営霊園なのでランニングコースとしても使えます。
20km走が走れて、祖母にも近況報告ができて、一石二鳥でした。