
アメリカで人気の補給食「ハニースティンガー エナジージェル(Honey Stinger Energy Gel)」を飲んでみたので紹介する。最大の特徴は人工添加物を一切使わずに、天然のはちみつをベースにしていること。ビタミンやミネラルが豊富で、即効性のあるエネルギー源として優秀だ。続きを読む
「HONEY STINGER ハニースティンガー エナジージェル」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
ハチミツ専門店が作ったエナジージェル「ハニーアクション」を紹介する。ハチミツはエネルギー源として優れているだけでなく、ビタミン・ミネラルなどの栄養成分も含んでいるのでエネルギー補給食としても優秀だ。
「HoneyAction ハニーアクション トライアルセット」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
今回紹介する「ハニーアクション」は、はちみつ店の店長が自ら開発したオリジナル商品。作っているのは、大阪堺市に本社を置く株式会社 雅蜂園。
はちみつはエネルギー源として優れており、エナジージェルとの相性は抜群。ビタミン・ミネラルをはじめ、身体に良いさまざまな成分もふむかれている。また、天然素材ということで身体に優しいのも特徴。
エネルギー補給を目的とした「ハニーアクションエナジー」と、リカバリーを目的とした「ハニーアクションリカバリー」の2商品がある。
ハニーアクション エナジー | ハニーアクション リカバリー | |
---|---|---|
用途 | エネルギー補給 | リカバリー |
形状 | ジェル(35g) | 粉(4g) |
栄養成分 | カロリー 80ckal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 20g、食塩相当量 0.35g | カロリー 15ckal、たんぱく質 2.24g、脂質 0.05g、炭水化物 1.39g、食塩相当量 0.06g |
原材料 | はちみつ、デキストリン、ローヤルゼリーエキスパウダー、プロポリスエキス/クエン酸、クエン酸Na、塩化マグネシウム、香料、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB₁、ビタミンB₂、ビタミンB₆、ビタミンA、葉酸、ビタミンD₃、ビタミンB₁₂ | 大豆ペプチド、L₋オルニチン塩酸塩、蜂蜜パウダー、にんにく乾燥エキス末、ローヤルゼリーパウダー/トレハロース、L₋ロイシン、L₋イソロイシン、L₋バリン、プルラン、香料、L₋アルギニン、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB₆、ビタミンB₂、ビタミンB₁、葉酸、ビタミンB₁₂ |
それぞれを詳しく見ていこう。
まずは、エネルギー補給を目的とした「ハニーアクションエナジー」から。
原材料には、はちみつだけでなく、ローヤルゼリーとプロポリスを配合。「はちみつ屋」ならではの調合だ。他に、クエン酸や塩化マグネシウムも含まれている。
1包(35g)のカロリーは80kcal。市販のエナジージェルは大体100kcal前後なので、やや少なめ。
もうひとつの「ハニーアクションリカバリー」も試してみた。こちらは運動後のリカバリーを目的にしている。
原材料には、大豆ペプチド、蜂蜜パウダー、ローヤルゼリーパウダー、ビタミンBなどが含まれている。こちらも「はちみつ屋」ならではの調合。
以下はトライアルセットに同梱されていたパンフレット。「ハニーアクションエナジー」は運動中とその前後に、「ハニーアクションリカバリー」は運動の前後と寝る前に摂るのがおすすめとのこと。
ここからは実際に「ハニーアクション」を飲んでみて気づいた点を紹介する。
ジェルタイプの「ハニーアクションエナジー」は、はちみつのドロドロした感触はなく、サラッとした液体だった。商品説明にあるとおり「水なしでサッと飲め」た。味のほうも甘すぎず、後味がスッキリしている。例えると、かき氷のシロップのような食感。
粉末タイプの「ハニーアクションリカバリー」は、そのまま飲んだらむせてしまい、水なしで飲むのは厳しい。味のほうはさっぱりしており、後味も残らずスッキリした飲み心地だった。
「HoneyAction ハニーアクション トライアルセット」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
アメリカで人気の補給食「ハニースティンガー エナジージェル(Honey Stinger Energy Gel)」を飲んでみたので紹介する。最大の特徴は人工添加物を一切使わずに、天然のはちみつをベースにしていること。ビタミンやミネラルが豊富で、即効性のあるエネルギー源として優秀だ。続きを読む
「HONEY STINGER ハニースティンガー エナジージェル」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
マラソンランナーに人気のエナジージェル「メダリスト」を紹介。4種類のどれが美味しいの?効果あるの?そんな疑問に答えるべく実際に飲み比べてみた。続きを読む
「メダリスト エナジージェル」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
当ブログ「ともらん」について、よくある質問のまとめ。
マラソンブロガーの「とも」が個人運営するウェブメディア。2016年の開設以来「読めば走りたくなるマラソンブログ」をコンセプトに、ランニング関連情報を発信している。
マラソンをライフワークにしているアラフォー男性。埼玉県に在住し、都内IT企業に勤めながらマラソンブロガーとして活動中。本名は桑原智彦。プロフィール詳細へ
マラソンブロガーの活動を通して得られた実体験をもとに、徹底レビュー、徹底解説、レース攻略、旅ランニング、練習日誌の5つのテーマで執筆している。
情報発信はツイッター(tomorunblog@)、練習記録はストラバ(tomorun)を利用中。ストラバは基本的に相互フォローする。
当ブログの運営や紹介する商品の購入はアフィリエイトの広告収入で賄っており、特定企業・団体・人物から金銭的支援やPR案件は一切受けていない。
商用利用は不可。ブログやSNSなど個人で利用する場合は、当ブログの名称(ともらん)と引用リンク(https://tomo.run)が明記されていれば許諾なしで利用可能。