tomo.run

練習ノート

練習ノート

練習ノートです。

この記事はマラソンブロガー「tomo」が書きました。

Amazonブラックフライデーセール開催中!最大12%ポイントアップキャンペーンも

2023/11/26(日)

小雨の中、荒川まで往復ジョグ。往路は埼玉大学の学園祭「むつめ祭」に寄り道しました。美味しそうな屋台がたくさんありましたが、現金を忘れてしまい食べられず…。家に戻る途中、妻から「モスバーガーでネット注文したから40分後に受け取ってほしい」とオーダーが入りました。そのまま向かうと早すぎるので、別所沼公園のジョギングコースを3周ほどぐるぐる。空港の管制官から着陸待機を命じられたパイロットの心境です。おかげで予定よりも4km長い、20km走ることができました。それにしても今日は真冬並みに寒かったですね。

2023/11/23(木)

レース明けの3日間はランオフ。夕方から走りに出かけようとすると、妻「どれくらい走るの?」→僕「30分くらいからな」→妻「これから風呂場の大掃除をするから長めに走ってきて!」と珍しいリクエストが。そんなわけで90分近くゆるりとジョギングしてきました。帰宅すると妻はまだ掃除中。それから30分待ったので、2時間近く掃除している計算に。すごい根性だな…(そこまでやらなくて良いと思うけどピカピカになるのは嬉しい)と感心します。そういえば先日、こんな会話がありました。僕「今年の大掃除はハウスクリーニングを頼んでみようか、〇〇円くらいだよ」→妻「じゃあ、私がやるからそのお金ちょうだい!」。割増料金でお支払いさせていただきます。

  • 13.9km (5:58/km)
  • コース:北浦和〜蕨市ランニングコース
  • シューズ:Nike Infinity Run 4

2023/11/19(日)上尾シティハーフマラソン

練習のつもりで走る予定が、1時間20分42秒でハーフ自己ベストを更新することができました!レースレポートはこちら

  • 21.1km (3:48/km)
  • コース:埼玉県上尾市
  • シューズ:Nike Vaporfly 3

2023/11/18(土)

火〜金曜日は4日連続でランオフ。仕事が忙しかったのと、金沢マラソン以来ゆっくり休めていなかったのが理由です。今日は久しぶりに何の予定もなく、夕方まで自宅でダラダラ過ごし、16時から走りに出かけました。明日の「上尾シティハーフ」はガチランせず、練習(ペース走)として走る予定です。

  • 10.2km (5:35/km)
  • コース:北浦和〜与野
  • シューズ:Nike Pegasus 40

2023/11/13(月)

日曜日の夕方に米国出張から帰国し、月曜日は時差ボケと闘いながらフルタイム勤務。さすがに今日はランオフしようか…と思いましたが、明日も会食の予定があり走れません。連日ランオフを避けるべく、夕食の支度を済ませてから走りに出かけました。外は凍えるような寒さ。「あれ、もう冬だったっけ?」と感覚がバグります。おかげで目がパチリと覚めて、変な時間に寝ないで済みました。

2023/11/10(金)

シアトル6日目。ようやく出張の仕事が終わり、ホッと一息つく間もなく走りに出かけました。コースはダウンタウン→ボランティア公園→レイクビュー墓地→ユニオン湖をめぐる11km。レイクビュー墓地にはブルース・リーのお墓があります。

  • 11.6km (5:48/km)
  • コース:米国・シアトル
  • シューズ:On Cloudeclipse

2023/11/9(木)

シアトル5日目。早起きしてダウンタウン→ユニオン湖→パイクプレイスを14km走りました。美味しいクラムチャウダーのお店に寄り道しましたが開店前でした。また明日リベンジします。

  • 14.1km (5:31/km)
  • コース:米国・シアトル
  • シューズ:On Cloudeclipse

2023/11/6(月)

シアトル2日目。時差ボケで午前2時に目が覚め、6時半からジョギング。コースはダウンタウン→ユニオン湖→エリオットベイ・トレイル→オリンピック公園を巡る14km。

  • 14.6km (5:31/km)
  • コース:米国・シアトル
  • シューズ:On Cloudeclipse

2023/11/5(日)

出張で米国西海岸の都市シアトルへ。日曜日の夕方に東京を発ち、日付変更線を越えて日曜日の朝にシアトルに到着。そんなわけで日曜日は2回も走れました。コースはダウンタウン、ユニオン湖、スペースニードル、パイクプレイスをめぐる15km。これで少しでも時差ボケが解消されると良いのですが。

  • 15.3km (5:21/km)
  • コース:米国・シアトル
  • シューズ:On Cloudeclipse

2023/11/5(日)

水上温泉から帰宅してから走りに出かけました。目指した先は大宮氷川神社。今年の初詣で「ハーフとフルで自己ベスト更新できますように!」と願掛けしたので、無事に願いが叶ったお礼を伝えてきました。その後、大宮公園を1周してから氷川山道を経由して戻りました。今日は11月初旬にしては暖かいからなのか人出が多かったですね。

  • 12.3km (5:01/km)
  • コース:北浦和〜大宮公園
  • シューズ:On Cloudeclipse

2023/11/4(土)

家族旅行で群馬県の水上温泉に滞在。Googleマップで調べたら猿ヶ京温泉のある赤谷湖まで片道8km。ホテルでチェックインしてから走りに出かけました。ところが8km走っても目的地が見当たらず、再度調べたら片道8kmではなく18kmでした。さすがに往復36kmは無理ゲーなので、仏岩トンネルで折り返して往復16km。まあ、こういう日もありますよね。

  • 16.1km (5:23/km) 376mD+
  • コース:水上温泉〜仏岩トンネル
  • シューズ:Asics Gel-Kayano 30

2023/11/3(金・祝)

娘の習い事の待ち時間に軽めのジョグ。ようやく金沢マラソンの筋肉痛が治りましたが、疲労感は抜けきれず。

2023/10/31(火)

金沢マラソンの翌日︎は全身ガタついていたので潔くランオフ。1日経って少しマシになり、リカバリージョグを兼ねて10km走りました。

  • 10.1km (5:37/km)
  • コース:北浦和〜与野
  • シューズ:Brooks Ghost Max

2023/10/29(日)金沢マラソン

自己ベスト更新&人生初サブエガ(フルマラソン2時間50分切り)を達成しました!レースレポートはこちら

2023/10/28(土)

金沢マラソンの前日に軽めのジョグ。市内を流れる犀川沿いを走りました。京都の鴨川と雰囲気が似ていますが、犀川の方が広々として人も少なく、自由気ままにランニングが楽しめます。

2023/10/27(金)

2日間ランオフして良い感じに疲労が抜けてきました。夕方にNew Balanceの新作シューズ「1080 v13」を履いてスロージョグ。シューズがあまりにも快適だったので、5kmだけの予定でしたが、その倍近い距離を走ってしまいました。

2023/10/24(火)

金沢マラソン前の最後のペース走。疲労が溜まっていたので少し遅めのペースで。本番まで残り4日間はランオフ&ジョグでコンディションを整えていきます。

  • 5.0km (4:06/km)+5.0kmジョグ
  • コース:浦和〜南浦和
  • シューズ:Brooks Hyperion

2023/10/23(月)

リカバリージョグ。昨日のパーソナルトレーニングのおかげで終始軽やかに走れました。ただし、走った後は身体が鉛のようにズシリと重く、ちゃんとテーパリングできているのか不安になります…。

  • 10.4km (5:38/km)
  • コース:北浦和〜与野
  • シューズ:Brooks Ghost 15

2023/10/21(土)

金沢マラソンに向けた最後のロング走(と言うほどの距離ではないけど)をリラックスして走りました。

2023/10/20(金)

娘の習い事の待ち時間にゆるジョグ。

2023/10/19(木)

リカバリージョグ。

この記事をシェアしてもらえると嬉しいです!→