犬と走る。ダルメシアンとボーダーコリーが「長距離専門」だって知ってた?
ランナーのみなさん、こんにちは。読めば走りたくなるブログ tomo.run(ともらん)にお越しいただき有難うございます。
今のところペットは飼っていませんが、いつかワンちゃんと一緒に走ることに憧れています。朝の散歩を兼ねて早朝ランとかいいですよね。
もし一緒に走るとしたら、どんな犬種がランニングに向いているのでしょうか?米Runnes’s Worldの記事で、ランニングに適した犬種23種が選ばれていましたので、その中から長距離ランニングに向いている犬種をメモしておきます。
長距離ランニングのお供に適した犬種
- ワイマラナー
- ジャーマン・ショートヘアード・ポインター
- ショートヘアード・ハンガリアン・ビズラ
- パーソン・ラッセル・テリア
- ダルメシアン
- ローデシアン・リッジバック
- ボーダー・コリー
- ポーチュギーズ・ウォーター・ドッグ
- レパード・ツリー・ドッグ
- スタンダード・プードル
長距離に向いているとはいえ、長時間アスファルトやコンクリートの上を走るとワンちゃんも足を痛めてしまうので、芝生やトレイルで走るべきです。
余談ですが、ワンちゃんの足を守るためのドッグ・シューズというものが存在するんですね!知らなかった。
ちなみにグレイハウンドやビーグルなんかも持久力がありそうですが、どちらかというと瞬発力が強みなので、短距離ランニングが専門です。
この記事を読んで走りたくなったら
ラン友またはランニングに興味がありそうな方にシェアしていただけると嬉しいです!
Twitterまたは Feedlyのアカウントをフォローいただくと、更新情報がタイムリーに受け取れます。
Stravaで練習日誌を公開中。ぼくの Stravaアカウントをフォローしていただけばフォロー返しします。