
徹底レビュー|inゼリー プロテイン:爽やかパインヨーグルト味
←
1袋でタンパク質15gとエネルギー112kcalが補給できるプロテインゼリー。ランニング中の補給におすすめ。
森永製菓の「inゼリー プロテイン」は、パインヨーグルト味とヨーグルト味の2種類ある。パインヨーグルト味はパッケージが金色で正面に大きな文字で「15g」と書いてあるので覚えておこう。

「inゼリー プロテイン15g パインヨーグルト味」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
目次と内容
美味しいプロテインゼリー

ランニングの途中で「ガス欠」状態になり、近くのセブンイレブンへ立ち寄った。
いつもなら「inゼリー」のエナジーゼリーを買うのだが、今日はあと残り4kmしかないのにエネルギー補給するのもなあ…。
と迷っていたら、森永製菓の「inゼリー プロテイン 15g」が目に留まった。プロテインならランニングの後に飲んでいるし、ついでにエネルギー補給もできて一石二鳥。
というわけで「inゼリー プロテイン 15g」を1袋買ってみた。主な特徴は以下のとおり。
- 1袋150gのパウチゼリー
- 手軽に高タンパク(15g)補給ができる
- エネルギー補給(112kcal)も可能
- 爽やかなパインヨーグルト味
最大の特徴は、タンパク質とエネルギーを同時に補給できること。ランニング後に飲むなら、疲労回復目的でタンパク質だけでも良い。
しかしランニング中に飲むならエネルギー補給もしたい。そんな細かいニーズを満たしてくれる。
タンパク質15g配合

森永製菓の「inゼリー プロテイン」は、パインヨーグルト味とヨーグルト味の2種類ある。
パインヨーグルトの方がタンパク質とエネルギーともにヨーグルト味の3倍もあり、ハイグレード版という位置付けだ。栄養成分と原材料は以下のとおり。
プロテイン パインヨーグルト味 | プロテイン ヨーグルト味 | |
---|---|---|
タンパク質 | 15.6g(ホエイペプチド9,000mg、コラーゲンペプチド6,000mg) | 5.1g(ホエイペプチド5,000mg配合) |
栄養成分 | エネルギー 112kcal、たんぱく質 15.6g、脂質 0.8g、炭水化物 10.5g、食塩相当量 0.24g、カルシウム 27~84mg、ナイアシン 3.1mg、パントテン酸 0.55~3.7mg、ビタミンB1 0.10~0.32mg、ビタミンB2 0.11~0.43mg、ビタミンB6 0.33~0.70mg、ビタミンB12 0.67~2.3μg、葉酸 67〜800μg | エネルギー 36kcal 、たんぱく質 5.1g 、脂質 0g 、炭水化物 3.6~6.5g 、-糖質 1.4~4.3g 、-食物繊維 2.2g 、食塩相当量 0.3g 、カルシウム 79mg 、ナイアシン 1.1~2.9mg 、パントテン酸 0.55~3.9mg 、ビタミンB1 0.1~0.32mg 、ビタミンB2 0.11~0.27mg 、ビタミンB6 0.33~0.76mg 、ビタミンB12 0.63~1.9μg 、葉酸 67~800μg |
原材料 | ホエイたんぱく酵素処理加工品(ホエイたんぱく(乳成分を含む)、砂糖)(国内製造)、豚コラーゲンペプチド、砂糖/酸味料、安定剤(大豆多糖類)、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、メタリン酸Na、乳化剤、甘味料(スクラロース、アセスルファムK、ステビア)、塩化K、酵素処理ルチン、パントテン酸Ca、葉酸、V.B6、V.B1、V.B2、V.B12 | ホエイペプチド(乳成分を含む)(アメリカ製造、国内製造)、ドライトマトエキス/安定剤(大豆多糖類)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸Ca、香料、乳化剤、甘味料(スクラロース、ステビア、アセスルファムK)、グルタミン酸Na、アラニン、塩化K、酵素処理ルチン、パントテン酸Ca、葉酸、V.B6、V.B1、V.B2、V.B12 |
見分け方としては、パインヨーグルト味はパッケージが金色で正面に大きな文字で「15g」と書いてある。ヨーグルト味はパッケージが白で「5g」と書いてあるので、覚えておこう。
inゼリー プロテインの評価

ここからは実際に「inゼリー プロテイン」を飲んでみて気付いた点をまとめる。
美味しいは正義
とにかく美味しい。味は爽やかなパインヨーグルト味で、パイナップルの甘さとヨーグルトの酸味のバランスが絶妙。ランニング途中でこういう美味しい「ご褒美」を自分に与えると、残りも頑張ろう!という気持ちになる。
ゼリーっぽくない
食感はあまりゼリーぽくない。固形に近いジェルで、パウチゼリーを握り潰して中身を押し出して飲む。吸引力だけで飲むのは結構厳しい。レースで走りながらは扱いづいらいと思う。一旦立ち止まってならOK。
ちょっと割高
セブンイレブンで買ったら1袋308円だった。ネット通販の実勢価格を見ると、6個パックのまとめ買いで1袋あたり250円くらい。
森永製菓の「inゼリー プロテイン」は、パインヨーグルト味とヨーグルト味の2種類ある。パインヨーグルト味はパッケージが金色で正面に大きな文字で「15g」と書いてあるので覚えておこう。

「inゼリー プロテイン15g パインヨーグルト味」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
関連記事
ジョグメイト:カルシウムも補給できるプロテインゼリー

味の素 For ATHLETEギョーザ レビュー:ランナー向け冷凍餃子

一本満足バー プロテイン・ラン レビュー:ランナー御用達プロテインバー

アミノパワープロテイン レビュー:シェイク不要なスティックタイプ

アミノプロテイン:飲みやすいスティックタイプ

ザバス リカバリー プロテインゼリー レビュー:運動後の栄養補給食

ザバス ミルクプロテイン 脂肪0:常温保存できるプロテインドリンク


「プロテイン」に関する記事一覧

マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!