
徹底解説|雑誌「Number Do」ランニング特集:付録はランナー手帖
←
スポーツ雑誌「Number Do(ナンバー・ドゥ)」のランニング特集号は、市民ランナー必読の一冊。ランニングシューズやマラソン大会など最新情報が満載。
『Number Do』のランニング特集の最新号(40号)が発売された。毎年恒例のランナーズダイアリーの付録付き。誌面の方はランニング界の最新のトレンドが網羅されており、ランナーなら買わない理由はない。

「Number Do(ナンバー・ドゥ)vol.40 RUNの学校2022」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
目次と内容
Number Doとは?
Number Do(ナンバー・ドゥ)は文藝春秋が発行する総合スポーツ雑誌。
春と秋の年に2回「ランニング特集号」が発売される。これを一冊読めば、ランニング界隈の最新トレンドがキャッチアップできる。
春のランニング特集号には、高橋尚子さん監修の「ランナー手帖」が付録で付いてくる。手帖目当てで雑誌を買う人も多い。
ランニング特集号の最新刊

最新刊は、2022年3月に発売された『Number Do vol.40 RUNの学校2022』だ。
高橋尚子さん・大迫傑さんのスペシャル対談を始め、日本長距離陸上界のレジェンドたちのインタビュー記事が満載。特集内容は以下のとおり。
- 高橋尚子×大迫傑「勝負の舞台が求める自分だけの武器」
- 大迫傑が「シュガーエリートQ」で教えていること
- 新谷仁美「最短・最速プロジェクト」
- 神野大地「4年ぶり自己新を支えたマインドフルネス」
- 鏑木毅×弓削田眞理子「生涯速く走り続けるための極意」
- 為末大×上田瑠偉「ランを上達させるには“無意識”を意識せよ!」
付録のランナー手帖

春のランニング特集号には「ランナー手帳」が付いてくる。特徴は以下のとおり。
- 4月〜翌3月までの1年分
- 見開き(2ページ)で1ヶ月分
- 練習内容・月間走行距離・大会記録などが記録できる
- 高橋尚子さん監修
さすがマラソン女子金メダリストの「Qちゃん」こと高橋尚子が監修しているだけあり、必要な情報がギュッとコンパクトにまとまっている。



個人的には、体調を三段階で表すニコちゃんマークが気に入っている。体調を数値化するのは難しいので、こういう直感的な記録ができるのは便利。
過去のランニング特集
Number Do vol.39 RUNの新常識

2021年3月に発売された『Number Do vol.39 モチベーションBIBLE 2021』の特集内容は以下のとおり。
- 大迫傑「僕がケニアで走る理由」
- 鈴木健吾「父親が振り返る泣きべその成長録」
- 新谷仁美&横田真人「走りたくない時どうする」
- 弓削田真理子×須藤吉仕子「加齢こそがモチベーション」
- 高橋尚子×川内優輝「能動的な汗を刻みつけろ」
- 両角速/佐藤悠基/田中希実「靴の履歴書」
2021年4月〜2022年3月のランナーズダイアリーの付録付きだ。

Number Do vol.38 RUNの新常識

2020年10月に発売された『Number Do vol.38 RUNの新常識』の特集内容は以下のとおり。
- ギアの新常識
- レースの新常識
- トレーニングの新常識
- 通勤の新常識「ランナーこそ自転車に! 」
- リカバリーの新常識
こちらは秋のランニング特集号なので「ランナー手帖」は付いていない。
Number Do vol.37 ランニングを科学する。

2020年3月に発売された『Number Do(ナンバー・ドゥ)vol.37 ランニングを科学する。』の特集内容は以下のとおり。
- 第1章:トップアスリートを科学する
- 第2章:マラソンレースを科学する
- 第3章:ランニングシューズを科学する
- 第4章:市民ランナーの「速さ」を科学する
- 第5章:市民ランナーの「疲労」を科学する
付録に「ランナー手帖2020」が付いてくる。
Number Do vol.34 RUNの学校。2019

2019年3月に発売された『Number Do (ナンバー・ドゥ) vol.34 RUNの学校。2019』の特集内容は以下のとおり。
- みんなのギモンに答えます! 大迫傑に学ぶ
- クロカン活用術 〈教える人〉上田瑠偉
- 檄の飛ばし方 〈教える人〉大八木監督
- 最新シューズ座談会&カタログ〈教える人〉西本武司 高山都 南井正弘
- 失敗は成功の元 〈教える人〉みやすのんき
付録に「ランナー手帖2019」が付いてくる。
『Number Do』のランニング特集の最新号(40号)が発売された。毎年恒例のランナーズダイアリーの付録付き。誌面の方はランニング界の最新のトレンドが網羅されており、ランナーなら買わない理由はない。

「Number Do(ナンバー・ドゥ)vol.40 RUNの学校2022」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
関連記事
マラソン選手・大迫傑の著書2選

【楽天マガジン】月額330円でクリール+900誌が読み放題

ランニング日誌:ランナーズとクリールの付録

【Number 1030号】大特集!走る。日本最高のランナーは誰だ? 書評

大学駅伝監督の自叙伝5選

【dマガジン】月額440円で陸マガ・クリールが読み放題


「書評」に関する記事一覧

マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!