
練習日誌|6.0kmペース走:とても強い 2021.11.17
←
先週の絶不調から無事に復活した。今日は朝から身体の調子が良く、娘にも「今日パパは目が生き生きしてるね」と言われた。
今日のペース走で履いたのは、ニューバランスの最速級マラソンシューズ「FuelCell RC ELITE v2」。前モデル「FuelCell RC ELITE 」からクッショニングの進化が感じられる。

「NEW BALANCE FuelCell RC ELITE v2」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
さいたま新都心
今日の練習メニューは6kmペース走。
2kmのウォームアップから始まり、休みを挟まずにペース走へ突入。3:50/km〜3:55/kmペースで6kmを走り切る。
ペース走なのに、軽くジョギングしているような感覚。先週の絶不調が嘘のように今日は絶好調だった。
これで来週末の「富士山マラソン」に対する不安は払拭できた。後はテーパリングして、レース当日にベストな状態に持っていくだけ。
レース当日に履くランニングシューズについては、以下の3足のうちどれにしようか迷っていた。
- ニューバランス:FuelCell RC ELITE
- アシックス:METASPEED SKY
- ニューバランス:FuelCell RC ELITE v2
しかし今日のペース走で「FuelCell RC ELITE v2」に気持ちが傾いた。4:00/kmペースの走行でクッショニングが非常にしっくりくる。
後は今週土曜日の18km走でも履いてみて問題なければ、このシューズと一緒に河口湖〜西湖の湖畔コースと高低差100mの激坂に挑むことにする。
今日の一枚

写真は、ガーミンウォッチに聞かれた今日のペース走の自己評価。迷わずに「とても強い」を選んだ。
今日のペース走で履いたのは、ニューバランスの最速級マラソンシューズ「FuelCell RC ELITE v2」。前モデル「FuelCell RC ELITE 」からクッショニングの進化が感じられる。

「NEW BALANCE FuelCell RC ELITE v2」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
関連記事
3.0kmジョグ:とても弱い 2021.11.10

ニューバランス FuelCell RC ELITEレビュー:サイズ26.0cm、重さ191g

アシックス メタスピード スカイ:サイズ 26.0cm、重さ178g

マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!