
練習日誌|280mインターバル走:想定外のトラブル 2022.3.2
←
今日は280mインターバル走を20本走る予定が、想定外のトラブルにより、半分の10本で切り上げることになった。
埼玉の二大都市、大宮 vs. 浦和のライバル関係は有名だが、その中間の「さいたま新都心」が実はベストポジションではないかと密かに思っている。

「散歩の達人 2022年 03月号」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
与野
舞台は、与野駅近くの周回コース。2kmのウォームアップジョグから始まり、そのまま280mインターバル走に突入した。
ペースは3:25〜3:30/kmは目安。間に1分間のリカバリージョグを挟む。
7本目であたりから異変が…。おぉ、お腹が痛い。
9本目を走り終えた直後に限界を感じ、ガーミンと止めてトイレに駆け込んだ。
その後、インターバル走を再開するが、集中力が完全に途切れてしまった。しかも雨が降り始めてきた。
10本目で切り上げ、クールダウンジョグを経て終了。
「今日はツイていないな…」と愚痴りつつも、トイレマネージメントや雨対策を怠っていたのも事実。
真摯に受け止めて次に活かそう。
今日の一枚

写真は、雑誌『散歩の達人』の最新号。地元がフィーチャーされていたので思わずポチってしまった。
埼玉の二大都市、大宮 vs. 浦和のライバル関係は有名だが、その中間の「さいたま新都心」が実はベストポジションではないかと密かに思っている。

「散歩の達人 2022年 03月号」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
関連記事
さいたま新都心:おすすめコース6選

マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!