
練習日誌|5kmジョグ:神社ラン 2022.3.10
←
今日は全身がダルい。昨日のペース走で無理しすぎたのだろうか。ランオフしようか迷ったが、5kmだけ走ることにした。
今日のリカバリージョグの相棒は、アシックスの「GT-2000 10」。走行安定性が極めて高く、今日みたいに疲れた日には足元からしっかりとサポートしてくれる。

「ASICS GT-2000 10」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
浦和
この時期はランニング中の温度調整が難しい。裏起毛フリースを着ていくと暑すぎるし、薄手の長袖シャツだと寒すぎる。
まあでも、寒いよりは暑い方がマシなので、防寒ウェアを着込んで走りに出かけた。
今日は久しぶりに浦和駅周辺を散策。駅前は思ったより人通りが少なくて走りやすい。
今日の一枚

写真は、浦和駅と北浦和駅の間にある「笹岡稲荷神社」。旧中山道から脇道に入った場所にあるため、普段通りかかる時は神社があることすら気づかない。
でも今日はなぜか吸い込まれるように鳥居の前まで来た。お参りはせず、軽く会釈だけした通り過ぎたら、少しだけカラダが軽くなった気がした。
今日のリカバリージョグの相棒は、アシックスの「GT-2000 10」。走行安定性が極めて高く、今日みたいに疲れた日には足元からしっかりとサポートしてくれる。

「ASICS GT-2000 10」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
関連記事
アシックス GT-2000 10:サイズ25.5cmワイド・重さ265g

マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!