
練習日誌|9kmジョグ:ペガサス39が先行発売 2022.4.21
←
フルマラソン完走から4日目。練習を再開するには少し早いけれど、走りたいという気持ちを抑えられずジョギングに出かけた。

「NIKE PEGASUS 39」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
ナイキ公式オンラインストアなら、30日間の返品・返送料が無料。気になるシューズがあれば自宅で試着してみよう。
さいたま新都心
ランニングウェアに着替えて外に出ると、雨がパラついていた。
「まずい、防水対策してないや…」と思いつつも、わざわざ着替えるのは面倒なのでそのまま走り始める。幸い、雨はすぐに弱まった。
行く先を考えずに足を動かしていたら、いつもの北浦和〜さいたま新都心往復コースを走っていた。
本命レースの後のジョギングは最高に気持ちが良い。
特に目的意識もなく、また変なプレッシャーもなく、走りを純粋に楽しむことができる。
次のレースは、今週日曜日に富山県で開催される「魚津しんきろうマラソン」。日曜日の午前中には、富山湾に浮かぶ蜃気楼を見ながらハーフマラソン走っていることだろう。
7月までのレースの日程は以下のとおり。
- 2022年4月24日:魚津しんきろうマラソン(ハーフ)
- 2022年5月22日:黒部名水マラソン(フル)
- 2022年5月29日:山中湖ロードレース(13.6km)
- 2022年6月5日:信州安曇野ハーフマラソン(ハーフ)
- 2022年6月26日:国境マラソンIN対馬(ハーフ)
- 2022年7月3日:嬬恋高原キャベツマラソン(ハーフ)
今日の一枚

写真は、ナイキ史上最も売れているランニングシューズ、ペガサス・シリーズの歴代モデル。
僕はシリーズ34代目の「ペガサス 34」から毎年欠かさずに新作モデルを買い続けている。
そして今日、ついに2022年最新モデルの「ペガサス 39」がNIKEメンバー限定で先行発売された。
もちろん注文済み。到着が楽しみだ。

「NIKE PEGASUS 39」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
ナイキ公式オンラインストアなら、30日間の返品・返送料が無料。気になるシューズがあれば自宅で試着してみよう。
関連記事
ナイキ ペガサス39:サイズ26.0cm・重さ250g

ナイキ ペガサス38:サイズ26.0cm・重さ265g

万能ランニングシューズおすすめ3選:安く買う方法も紹介

マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!