13kmジョグ:常に心を正しく慎しむ 2023/1/3
練習日誌
どうも、マラソンブロガーの「とも」です。
今日は珍しく家族4人で走りに出かけました。と言っても、2kmだけですけどね。その後、ひとりで11kmジョギングしてきました。
初詣
午後は大宮氷川神社へ初詣に出かけました。
昨年は境内を自由に行き来できたと記憶していますが、今年は参拝ルートが決められています。
しかもブロックごとに「とまってください」「すすんでください」の指示があり、まるでマラソン大会のウエーブスタートのようです。
おかげで安心安全にお参りすることができました。
おみくじの結果は「凶向吉」でした。初めて見る運勢ですが、凶だけど「常に心を正しく慎しめば」吉に向かうとの意味らしいです。
見沼田んぼ
今日のランは最初の2kmだけ、妻と娘たちを連れて走りました。
1月21日の「埼玉ランフェス」で親子ランに出走する予定があり、その準備を兼ねています。
700mも走らないうちに長女が腹痛を訴えたのでしばらく休憩。1500mあたりで今度は次女がバテてきたのでペースを7:00/kmまで落としました。
この調子だと、あと3回くらいは練習しないとですね……。
その後、家族と別れて見沼田んぼエリアをジョギングしてきました。
今日のジョギングの相棒は、ブルックスの「ゴースト15」でした。足首〜カカト周りのフィット感が素晴らしい1足です。
おまけ
写真は、家族4人のシューズ円陣です。娘たちは、小学生に人気の運動靴「瞬足」を愛用しています。妻のは、、どこのブランドか分かりません。今度、お揃いのランニングシューズを買ってあげようかな。
自費レビュー|ブルックス ゴースト 15
2022年11月に発売されたブルックスのランニングシューズ「ゴースト 15(GHOST 15)」を紹介します。
人気シリーズ15代目となる最新モデルはカカト周りのサポートが高まりました。主な特徴は以下のとおり。
- ペットボトル8本分のリサイクルポリエステルを使用
- 改良された衝撃吸収素材「DNA LOFTv2」を搭載
- 3Dフィットプリントによるエンジニアードメッシュアッパー
- 重さは280g(メンズ27.0cm)
- ドロップは12mm
- 定価は税込16,500円
ランニング初心者がマラソン大会で履いたり、シリアスランナーがジョギングで履いたり、あらゆる層のランナーにおすすめの1足です。早速履いてみたので詳しく紹介しますね。