20kmジョグ:有言実行 2023/1/28

マラソンブロガーのtomoです。
寒さと眠気に負けてランニングをサボりそうになりましたが、頑張って20km走ってきました。

マラソンブロガー御用達のランニングアイテム24選
有言実行
今日も早起きして早朝から娘たちの習い事の送迎がありました。
その後、大宮以北の宮原で家族行事に参加。帰宅したのは15時頃です。
それから30分だけ仮眠して走りに出かける予定でしたが、結局1時間寝て、その後もダラダラしていたら16時半を過ぎてしまいました。
今から20km走ったら夕飯が遅くなっちゃうよな……。
今日は忙しかったからな……。
ソファーに寝そべりながら、走らなくて良い理由を探します。でも決め手となる言い訳が見つかりません。
ふと、仮眠する前に長女に伝えたことを思い出しました。
「やりたいことをやる前に、やるべきことをやりなさい」
宿題を終わらせずにYouTubeを観ていたので、少しキツめに叱ったのです。
そう言った手前、自分が20km走をサボるのは「やるべきことをやっていない」ような気がしてきました。
仮眠する前に宣言しちゃいましたしね。「起きたら20km走ってくるよ」と。
北浦和〜川口
というわけで、時計が17時を回る前に走りに出かけました。
外の体感温度を調べてみると「-1℃」でした。寒さに打ち勝つために、最強の防寒ウェアを揃えました。
- ミズノ ダブルニットキャップ ブレスサーモ
- ミズノ ストレッチフリース手袋
- ミズノ ブレスサーモ サポーター 腰用
- ザノースフェイス Hybrid Thermal Versa Grid Hoodie
- パタゴニア ウィンドシールド パンツ
コースはJR京浜東北線沿いの北浦和駅〜川口駅区間を往復します。
途中、お腹が痛くなり蕨駅近くの某所でトイレ休憩。その後は好調で気持ちよく走ることができました。
20km走の相棒はナイキの「エアズーム ペガサス39」でした。
おまけ

写真は、手元の様子です。夜間のランニングではランニングライトは必須。今日は袖口にランニングライトを装着して走りました。
