tomo.run

10kmジョグ:ランニング前にちょうどいい 2023/2/12

ともらん

マラソンブロガーの「tomo」です。

最近、日清食品の「お椀で食べる」シリーズにハマっています。ランニング前の小腹を満たすのに、ちょうどいいんです。

日清食品 お椀で食べる

焼肉ランチ

今日は朝から大宮で用事があり、帰り道にさいたま新都心のショッピングモールに寄ってきました。

お目当ては「トラジ」の焼肉ランチ。

家族はランチ定食でしたが、自分だけ単品で「ダイヤモンドcutハラミ」「上ミノ」「サンチュ」を注文。

個人的には、サンチュに付いてくる青唐辛子とニンニクがキラーコンテンツだと思っています。

以前はお肉オンリーで食べていましたが、薬味と一緒に葉っぱに包んで食べた時の美味しさを知ってしまったら…、もう元には戻れません。

14時頃帰宅して、ちょっと仮眠するつもりが、2時間ほど爆睡しました。

昨日は30km走やってますし、今日は朝から忙しかったですし、疲れが溜まっていたのでしょうね。

北浦和〜与野

夕方から娘の習い事の送迎を兼ねて、走りに出かけました。今日の練習メニューは11kmリカバリージョグ。

シューズはホカの「クリフトン8」を履いて走りました。

来週、シリーズ最新作の「クリフトン9」が発売されるので、一緒に走るのもあとわずかです。

コースは、北浦和〜与野の周回コースを2周。あと500m走れば11kmでしたが、お迎えの時間に間に合わないため断念しました。

1週間後の「熊本城マラソン」に向けた練習メニューは以下のとおり。

レース当日に向けてテーパーリングしていく感じですね。

おまけ

写真は、最近ハマっている日清食品の「お椀で食べる」シリーズです。

人気カップラーメンがお椀1杯分の少量サイズで食べられるのが気に入っています。

娘によると「小腹を満たすのにちょうど良いし、罪悪感もない」そうです。今日も習い事の前に「シーフード」をサクッと食べていました。

購入ガイド

この記事で紹介した「日清食品 お椀で食べる」は以下の通販サイトから購入できます。

日清食品 お椀で食べる