tomo.run

4kmウォーク:目標は「100km歩く」 2023/3/18

ともらん

マラソンブロガーの「tomo」です。

今日はロングラン(長距離走)ならぬロングウォーク(長距離歩)をする予定でしたが、朝からあいにくの雨。夕方にやっと降り止んだので、4kmだけ歩いてきました。

北浦和〜与野

肩のリハビリ期間中は、腕が動かせないのでランニングをお休みしています。

その代わりに「100km歩く」目標を立てました。

リハビリの期間は3週間。つまり平均すると週に34km。週に5回歩くとして、1回あたりの走行距離は6〜7kmが目安となります。

1週目は31kmでしたので、射程範囲内です。

2週目の今週は月曜日から8km歩き、高調なスターと好調なスタートを切りました。

かと思いきや、火・水曜日は喉が痛くなり、ウォーキングはお休み。

木・金曜日は5km歩きましたが、ややビハンドしています。

週末に遅れを取り戻せばいいや…と思っていたら、土曜日は終日雨の予報。

最終日の日曜日に14km歩くのはさすがに無理があります。ランニングなら楽勝ですけどね。

幸い夕方から雨が止んでくれたので、歩きに出かけました。

ただし夕飯のおかずをテイクアウトするという重要なミッションがあったので距離は4kmだけでしたが。

今日も肌寒かったので防寒対策をバッチリしました。

ミッドレイヤーにOnの「Weather Shirts」、アウターにザノースフェイスの「Hybrid Thermal Versa Grid Hoodie」を着用。

腹巻と帽子も忘れていません。

おまけ

写真は、今日のウォーキングで履いたOnの「Cloudvista Waterproof」。安心の完全防水仕様。水たまりの中も突き進んでいけます。