tomo.run

29kmジョグ:ロングランの積み上げ 2023/6/10

ともらん

マラソンブロガーのtomoです。

函館マラソン2023に向けて、最後のロングランを走ってきました。

見沼田んぼ

水曜日のインターバル走は撃沈したので、今日はちゃんと走れるか不安でした。

距離は22〜30km。調子を見ながら決めることにします。

コースは見沼代用水西縁→見沼通船堀→見沼代用水東縁。遊歩道が続いており、ほぼノンストップで走れました。

10kmまでは脚が重く感じましたが、それ以降は軽くなり、20km以降も余裕がありました。

過去3週間、23km→22km→28kmと週1でロングランを積み上げてきた効果を実感します。

シューズはミズノの「ウエーブライダー26」を履いて走りました。

自分にとって、ウエーブライダー・シリーズはジョギングシューズの最高傑作。

あまりにも好きすぎて23→24→25→26と4代続けて買い足しています。

今日は暑かったので600mlの給水ボトルを持って走りました。途中でコンビニに立ち寄りスポーツドリンクを補充しました。

函館マラソン

2週間後に「函館マラソン2023」を走ります。

ちょうど昨日、参加キットが自宅に届きました。

残り2週間はテーパリング期間。練習強度を徐々に落としながら、レース当日に最高のパフォーマンスを出せるよう調整していきます。

そして明日から1週間、仕事でロンドンに滞在します。

おまけ

写真は、見沼代用水西縁の様子。木のトンネルのお陰で涼しく感じます。