10kmペース走:今後のレース日程 2023/7/12

マラソンブロガーのtomoです。
今日も蒸し暑さと格闘しながら、10kmペース走に挑戦。
目標ペースを3:55/km→4:15/kmに下げたおかげで最後まで走り切れました。
北浦和〜蕨
コースはJR京浜東北線沿いの北浦和駅〜蕨駅の区間を往復。
アイススラリーで深部体温を下げながら、まずは北浦和〜浦和の2kmをウォームアップジョグ。
それから休憩を挟まずにペース走に突入しました。
気温が30℃を超える場合、ペース設定は1kmあたり15〜20秒は遅くしないと途中で潰れてしまいます。
最初の1kmで様子を見ながら、4:15/kmなら行けそうだと判断しました。
ラスト2kmは意外と調子が良く、4:05/kmまでペースアップ。
平均ペース4:13/kmで10kmペース走を走り切りました。
最後に2kmのクールダウンジョグを経て本日の練習は終了。
こんな感じで無理をせず暑い夏を乗り切りたいと思います。
今後のレース日程
そろそろ7月前半も終わり、あっという間に8月ですね。
8月5日(土)は長野県の野沢温泉エリアで開催される「野沢トレイルフェス」に参加する予定です。種目はロング(27km)。
トレイルランニングのレースに出るのは、2019年の「両神山麓トレイルラン」以来の4年ぶり。
両神で苦しみ「もう二度とトレランのレースには出ない!」と決意したのに、また走ってみようという気になりました。
2023年後半のレース日程は以下のとおり。
- 2023年8月5日:野沢トレイルフェス(ロング・27km)
- 2023年10月9日:舞鶴赤れんがハーフマラソン(ハーフ)
- 2023年10月29日:金沢マラソン(フル)→本命
- 2023年11月21日:上尾シティハーフマラソン(ハーフ)→PB狙う?
- 2023年12月10日:奈良マラソン(フル)
8月〜9月に5kmまたは10kmのレースをもう1件入れる予定です。
おまけ

写真は、今日のペース走で履いたナイキの「ヴェイパーフライ3」。
アッパーメッシュの網目が荒いので、今日みたいに蒸し暑い日は足元も涼しくて良いですね。
