12kmジョグ:夜の大宮公園 2023/8/12

マラソンブロガーのtomoです。
夏休み初日は特に何もせず、自宅でダラダラして過ごしました。
16時頃から「やる気スイッチ」が入り、部屋の片付けをしたり、ブログを書いたり、夕飯の支度をしたり…。
時計を見たらあっという間に19時半を過ぎていました。
大宮公園
というわけで、休日なのに走りに出かける時間が遅くなってしまいました。
コースは、北浦和〜大宮公園の往復12km。往路は交通量多めの産業道路、復路は静かな氷川参道を走ります。
20時過ぎに大宮公園に入ると、園内は暗闇に包まれていました。
特にジョギングコースは街灯の数が少なく、ランニングライトなしでは走れません。
人間の脳は8割の情報を視覚から受けると言いますが、暗い場所を走っていると、それがほとんどなくなります。
また園内は静かなので、聴覚から受ける情報も限られてきます。
すると、いろんな考え事をするんですよね。
「仕事のあの件はどうしよう…」とか「年末年始の休暇はどこへ行こう…」とか。
夜の公園は、考え事をするのに適しているのです。
大宮公園のジョギングコースを走りながら、今日も頭の中がスッキリ整理できました。
ランニングシューズ
7月〜8月はメジャーなランニングシューズの発売が相次ぎます。
先日は、アシックスの人気ジョギングシューズ「ゲルカヤノ30」が発売されました。ここまで完成度の高いジョギングシューズを手にするのは久しぶりです。
ゲルカヤノ30、控えめに言って最高です!しかしレースシューズならまだしも、ジョギングシューズで2万円とは随分お高くなりましたねhttps://t.co/qiqTzbI4LM
— マラソンブロガー tomo (@tomorunblog) July 31, 2023
また、ブルックスの「ハイペリオン」も発売。「ハイペリオン テンポ」の後継モデルということで、新たなフラグシップになりそう。
ブルックス ハイペリオン。スピード練習の定番シューズになりそう!https://t.co/VvHYgZkav1
— マラソンブロガー tomo (@tomorunblog) August 4, 2023
そして今日は、2週間後に発売予定のミズノの「ウエーブライダー27」を予約注文しました。
ミズノの神シューズ「ウエーブライダー27」を予約注文しました!株主優待特典で20%引き。2週間後に届くのが楽しみです😆 pic.twitter.com/BYxzvtlrHH
— マラソンブロガー tomo (@tomorunblog) August 11, 2023
ちなみに今日のジョグでは現行モデルの「ウエーブライダー26」を履いて走りました。
ランニングシューズがどんどん増えていくので、練習の方も頑張らないとですね。
おまけ

写真は、夜の大宮公園の様子です。
