tomo.run

11kmジョグ:新規コースを開拓 2023/8/28

ともらん

マラソンブロガーのtomoです。

今日はリカバリージョグの日。気分転換をかねて、新しいランニングコースを開拓してきました。

浦和競馬場

娘の習い事の待ち時間に北浦和を出発。旧中山道から馬場先通りへ入り、浦和競馬場を目指しました。

浦和競馬場はJR浦和駅から1kmほど東に位置します。

レースが無い日は場内の公園に出入りできるらしいのですが、実はまだ一度も走ったことがありません。8年も住んでいるのに。

今日は運が良ければ場内を走れるかも!と期待していましたが、さすがに19時台は閉園していました。

そんなわけで、柵の外からライトアップされた競馬場内を記念撮影。

競馬場の東側には、RPGゲームに出てくる秘密の通路みたいな緑道がありました。

ちょっとした冒険気分が楽しめます。

緑道を抜けると、北側の用水へ出ました。Googleマップを見ると、駒場運動公園を経由して与野の方まで繋がっているようです。

実際に、藤右衛門川通り→天王川遊歩道を走って与野まで辿り着くことができました。

シューズはHokaの「クリフトン9」を履きました。

主に長距離ロードランで使用していますが、クッションが快適なのでリカバリージョグでも愛用しています。

おまけ

写真は、タニタの体組成の計測結果です。

定期検診の際に測ってもらい、今日初めて目にしたのですが「アスリート指数」というものがあるんですね。

結果は「スタンダード」の範囲内で「アスリート」体質ではありませんでした。

なんだか悔しい気持ちですが、逆に言えば、自分にはマラソンランナーとしてまだまだ伸び代があるわけです。

そのためには筋肉量をもうちょっと増やさないとですね。