
Onの2022年の新作ミッドレイヤー。軽くて伸縮性に優れ、ワッフル生地が生み出す空気の層のおかげで見た目以上の保温力がある。続きを読む
Onの2022年の新作ミッドレイヤー。軽くて伸縮性に優れ、ワッフル生地が生み出す空気の層のおかげで見た目以上の保温力がある。続きを読む
サロモン TRANSITION FZ MID:裏起毛フリース
サロモンのTRANSITION FZ MID(トランジション・フルジップ・ミッド)は、薄くて暖かいミッドレイヤー。スマホ収納が秀逸で冬ランの長袖シャツとしてポテンシャルが高い。続きを読む
On Trail Breaker:保温性と通気性に優れたトップス
On Trail Breaker(トレイル・ブレーカー)は秋冬におすすめのランニングウェア。2つの素材を戦略的に使い分け、前面には保温性を高めるプロテクション機能、背面は通気性に優れたベンチレーション機能を持たせている。続きを読む
パタゴニアの軽量テクニカルフリース。通気性が良すぎて冬のランニングだと寒い。ただし部屋着としての性能はピカイチ。続きを読む
パタゴニア エアシェッド プロ プルオーバー:最軽量トップス
重さわずか113g、パタゴニア最軽量級の長袖シャツ。暑くなったら腕まくりして半袖シャツに様変わり。温度調整が難しい季節の変わり目に重宝する1枚。続きを読む
Onの「Weather Shirts(ウェザーシャツ)」は、肌触りが良くて肌寒い日のランニングでもポッカポカ。サムホールやウォッチウィンドウ、ジッパー付きポケットなど、ランナーの細やかなニーズを満たしてくれる工夫に感動しまくりだった。続きを読む
当ブログ「ともらん」について、よくある質問のまとめ。
マラソンブロガーの「とも」が個人運営するウェブメディア。2016年の開設以来「読めば走りたくなるマラソンブログ」をコンセプトに、ランニング関連情報を発信している。
マラソンをライフワークにしているアラフォー男性。埼玉県に在住し、都内IT企業に勤めながらマラソンブロガーとして活動中。本名は桑原智彦。プロフィール詳細へ
マラソンブロガーの活動を通して得られた実体験をもとに、徹底レビュー、徹底解説、レース攻略、旅ランニング、練習日誌の5つのテーマで執筆している。
情報発信はツイッター(tomorunblog@)、練習記録はストラバ(tomorun)を利用中。ストラバは基本的に相互フォローする。
当ブログの運営や紹介する商品の購入はアフィリエイトの広告収入で賄っており、特定企業・団体・人物から金銭的支援やPR案件は一切受けていない。
商用利用は不可。ブログやSNSなど個人で利用する場合は、当ブログの名称(ともらん)と引用リンク(https://tomo.run)が明記されていれば許諾なしで利用可能。