
【週刊ともらん】青梅マラソン30km走
→今週は二週間続いたスランプからやっと抜け出せました。元気がないときは、とにかく無理せず休養を取るのが一番ですね。
今週の走行距離は52.7km
勝田マラソン以降の、二週間続いたスランプから抜け出せ、三週間ぶりに50km超え pic.twitter.com/5bCb6sgPDn
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年2月17日
青梅マラソン
日曜日は青梅マラソンを走ってきました。「東京マラソン」を控えているので全力は出しきれませんでしたが、二週間後の本番に向けて良い練習ができました。
#青梅マラソン を2時間16分32秒(グロス)で完走。想像以上にキツかった!
前半は上り坂。ペースを抑えて余裕で最高地点へ。後半は下り坂。15~22kmにペースアップしすぎで22kmからスローダウン…。最後はマラソンペースでなんとかゴール🎖️
沿道の応援&Qちゃんハイタッチに元気をもらいました pic.twitter.com/sz0gLVDqyt
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年2月17日
レース後
フィニッシュエリアを歩いていたら、男性に呼び止められました。
「ちょっとインタビューをお願いしてもよろしいでしょうか?」
言われるがままに、レポーターのお姉さんの質問にテキパキと答えていきます。でも、何をしゃべったかは全く思い出せない…。
#青梅マラソン のゴール会場で突然テレビの取材を受けた。何を話した覚えないけど、流暢にペラペラしゃべっていたことだけは覚えている
まあ、たぶん全部カットされるだろうけどね🤣 pic.twitter.com/x3dgzLJ5s8
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年2月17日
GoPro HERO7 Black
ついに手に入れました!「GoPro HERO7 Black」
結婚記念日と誕生日のプレゼントをずっと保留にしていたので、妻に買ってもらいました。
これまでカメラは、ソニーのスマートフォン「XPERIA」で事足りていました。とにかく写真が綺麗に取れますからね。
でも、動画はさすがに手ブレが抑えきれません。ランニング中でも動画撮影ができるように、アクションカメラに手を出してしまいました。しばらく遊んでみようと思います。
まとめ
ブログでは伝えきれないランニングの魅力を、動画を通して伝えたいと思う今日この頃。