
【週刊ともらん】37歳になりました!
→1週間の出来事をゆる〜く振り返る「週刊ともらん」。2020年1月20日〜2020年1月26日は、誕生日を迎えて37歳になりました。
今週の走行距離は35.2km
今週は仕事がピークを迎え、平日走れたのは水・木のみ。金・土は、祖母の通夜と告別式に参加したためランオフ。なので、ポイント練習はスキップ。
日曜日は気持ちを切り替えて、18km走ってきました。外気がピリッと寒くて、気持ちよかったです!
今日のランは自宅〜見沼自然公園の往復18km、平均ペース5’09/km。ピリッと寒くて気持ちよかったー😆💦 pic.twitter.com/e961Qn9zlC
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) January 26, 2020
別府大分毎日マラソン
別府大分毎日マラソンまであと1週間。ナンバーカード引換券が郵送で届きました。今回は「カテゴリ4」で参加します。
タイム的には「カテゴリ3」の条件を満たしているのですが、陸連登録をしていないので「カテゴリ4」しか選択肢がありません。陸連登録しておけばよかった。。と思うのはこういう時ですよね。
#別府大分毎日マラソン のナンバーカード引換券が到着!陸連未登録の「カテゴリ4」なので、スタートブロックの後方から走り始めるのかな🤔
レースの後の温泉が楽しみだ♨️ pic.twitter.com/DUpfGlnrSW
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) January 23, 2020
誕生日
誕生日は大宮パレスホテルのレストランでお祝いしてもらいました。
娘たちからは、手作りのバースデーカードと、コカコーラの500mlボトル1本をいただきました。「ランニングの後に飲んでね」のひと言が嬉しかったです!
お祝いしてもらいました😆また1年宜しくお願いします pic.twitter.com/xcXqWPLdpq
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) January 26, 2020
ニューヨークシティマラソンのエントリー
2020年1月30日から、ニューヨークシティマラソン2020のエントリーが開始します。
毎年11月にアメリカのニューヨークで開催されるニューヨークマラソン(New York City Marathon)は、世界で最も人気の高いマラソン大会。2019年は、141カ国から約5万3千人のランナーが完走しました。
ニューヨークシティマラソンを無事に完走しました!ガーミンのタイムで3時間4分50秒。サブ3は無理でしたが、なんとかセカンドベストを死守😊
沿道の応援が凄くて興奮しました🎉🎊✨めちゃくちゃ楽しかったー😆 pic.twitter.com/XjaD2bp3i1
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) November 3, 2019
今週の気になるニュース
さいたま国際マラソン見送り
昨年で5周年を迎えたばかりの「さいたま国際マラソン」が、今年は開催を見送るとのこと。地元民としては、非常にショッキングなニュースです。
まあ、その兆候はありましたけどね。参加費が高過ぎる、招待選手が集まらない、好タイムが出にくいコース、などなど。
なんと。。。地元ランナーとしては😭
昨年12月に走ったのが最後にならなければ良いけど https://t.co/JyvBpmDSyL
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) January 22, 2020
まとめ
最近、ブログを更新するペースが落ちています。仕事で新しい部署に異動してから3ヶ月間、がむしゃらに働いてきました。心に余裕がないと、ブログを書こう!という気持ちも湧いてきません。
来週から気持ちを切り替えていきたいと思います。