
マラソンブロガーのtomoです。
アカイシのヘッドマッサージ機「ツボヘッド」を紹介します。
上下に動かすと頭のツボがいい感じに刺激されます。
今回紹介する「アカイシ ツボヘッド」は以下の通販サイトから購入できます。
「ツボヘッド ストロング」の特徴は以下のとおり。
最大の特徴は、円形に配置された12本の指圧棒。先端には指先のような突起があり、頭皮に当たると頭のツボが刺激されます。
12本の指によって全方位から揉まれる感覚は、一度ハマるとクセになります。
以下は「ツボヘッド ストロング」のパッケージ。左上には「AKAISHI」のロゴ。AKAISHIは「tomo」が愛してやまない「美足筋MAKER5本指」を製造・販売している会社なので、安心して購入できるブランドです。
商品説明は至ってシンプル。「頭にすっぽりかぶると、頭のツボを指圧されてる気分。上下に動かすと、頭皮が刺激されてヘッドスパ気分」。
こちらが「ツボヘッド ストロング」の本体。見た目はまるでタコだ。取っ手の部分が頭、マッサージ棒の部分が足に見えます。
マッサージ棒の先端には突起があり、これが頭皮のツボを刺激します。
「ツボヘッド ストロング」は、ただ頭にかぶっているだけでも気持ちが良いですね。ストロングタイプは通常タイプよりも指圧力が30%高く、頭皮が硬めの人にはちょうど良いと思います。
上下に動かすと、ヘッドスパのような快感が味わえます。動かす角度を調整すれば、頭のてっぺんのマッサージも可能です。
そんな感じで寝る前に2〜3分頭皮マッサージをやると寝付きが良くなり、睡眠の質が上がりました。
今回紹介した「アカイシ ツボヘッド」は以下の通販サイトから購入できます。
これまでにレースや旅ランで走ったことのある国内外のエリアをまとめました。
当ブログ「ともらん」について、よくある質問のまとめ。
マラソンブロガーの「とも」が個人運営するウェブメディアです。2016年の開設以来「読めば走りたくなるマラソンブログ」をコンセプトに、ランニング関連情報を発信しています。
マラソンをライフワークにしているアラフォー男性です。埼玉県に在住、都内IT企業に勤めながらマラソンブロガーとして活動中。本名は桑原智彦。プロフィール詳細へ
マラソンブロガーの活動を通して得られた実体験をもとに、自費レビュー、徹底解説、レース攻略、旅ランニング、コラムの5つのテーマで執筆しています。
情報発信はツイッター(tomorunblog@)、練習記録はStrava(tomorun)を利用しています。Stravaは基本的に相互フォローさせていただきます。
当ブログの運営や紹介する商品の購入はアフィリエイトの広告収入で賄っており、特定企業・団体・人物から金銭的支援やPR案件は一切受けていません。
商用利用は不可。ブログやSNSなど個人で利用する場合は、当ブログの名称(ともらん)と引用リンク(https://tomo.run)が明記されていれば許諾なしで利用可能です。