ともらん!

シューズ

ランニングシューズ徹底レビュー!年間20足以上自費購入

【レビュー】Salomon アクティブスキン12:羽織れる12Lランニングリュック

【レビュー】Salomon アクティブスキン12:羽織れる12Lランニングリュック

【レビュー】finetrack スカイトレイルパンツ。長距離走でも快適

【レビュー】finetrack スカイトレイルパンツ。長距離走でも快適

【レビュー】DJI Osmo Action Pro 5:ランニング動画撮影の頼れる相棒

【レビュー】DJI Osmo Action Pro 5:ランニング動画撮影の頼れる相棒

【レビュー】Tabio レーシングラン プロ:本命レースで使いたいランニングソックス

【レビュー】Tabio レーシングラン プロ:本命レースで使いたいランニングソックス

【レビュー】MILESTO ユーティリティ5L:シューズバッグにちょうど良い

【レビュー】MILESTO ユーティリティ5L:シューズバッグにちょうど良い

【レビュー】MizunoドライエアロフローTシャツ:汗に強い。でもサイズ選びは要注意

【レビュー】MizunoドライエアロフローTシャツ:汗に強い。でもサイズ選びは要注意

【レビュー】アイスバッテリー:手のひらを1時間以上冷やせる保冷剤

【レビュー】アイスバッテリー:手のひらを1時間以上冷やせる保冷剤

【レビュー】Asics METARUN半袖シャツ:Actibreezeが快適すぎる

【レビュー】Asics METARUN半袖シャツ:Actibreezeが快適すぎる

【2025年8月】走行距離223km。動きづくりのドリルに挑戦

【2025年8月】走行距離223km。動きづくりのドリルに挑戦

ウェア

ランニングウェア徹底レビュー!シャツ・パンツ・タイツ

冬物

2025年の定番ランニングアイテム

練習日誌

9/27(土)13km旅ラン

網走にある標高207mの天都山でランニングしてきました。山腹の博物館網走監獄、山頂のオホーツク流氷館に寄り道しながら。シューズはAsics Gel-Kayano 32を着用。

9/26(金)12km旅ラン

週末にオホーツク網走マラソンに参加するため、2日前から現地入りしました。夕食前に網走湖畔〜大曲の200万本のひまわり畑まで往復12kmジョグ。シューズはAsics Gel-Kayano 32を着用。

9/25(木)9kmラン

仕事で東京の板橋に用事があり、帰りは埼玉まで走って戻りました。シューズはBrooks Ghost 17を着用。

出走レース

9/28(日)オホーツク網走マラソン(フル)

9/13(土)META:Time:Trialsオープンレース(5000m)

17分48秒で完走。レースレポートはこちら