
徹底レビュー|オラ リカバリースライド:疲労回復サンダル
←
自宅の部屋履き用にホカオネオネのリカバリーサンダル「オラ(ORA)」を購入。履き心地が超絶快適で疲れた足を癒やしてくれる。
ランニングや仕事で疲れた足を癒してくれるリカバリーサンダル。ホカオネオネの「オラ リカバリースライド」は、ランニングシューズと同じマシュマロクッションが足を優しく包んでくれる。

「オラ リカバリースライド」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
ホカ公式オンラインストアなら、1,1000円以上の注文で送料無料。ニュースレターに新規登録すると10%OFFクーポンがもらえる。
目次と内容
ホカオネオネのリカバリーサンダル
リカバリーサンダルとは、足の疲労回復を目的としたサンダルのこと。
特に有名なのが「OOFOS(ウーフォス)」というブランドで、数年前から市民ランナーの間でも存在感を高めている。
ホカオネオネも「ORA(オラ)」というブランドでリカバリーシューズ・サンダルを展開している。
リカバリーサンダルは2種類
オラ(ORA)のリカバリーサンダルには「スライド」と「フリップ」の2種類ある。両者とも同じソールを使っているが、足を固定する方法が異なる。
「スライド」は足をスライドして前足部を甲バンドで固定するのに対し、「フリップ」は親指と人差し指の間を前坪に挟んで固定する。
リカバリースライドの特徴
今回購入した「オラ リカバリースライド」の主な特徴は以下のとおり。
- 疲れた足を癒してくれるスライドサンダル
- 独自のオーバーサイズミッドソールとメタロッカーを
- 耐久性と安定性のために柔らかなトップレーヤーと弾力のあるミッドソール/アウトソールを採用した二層構造
- 定価は税込8,800円

デザイン
それでは「オラ リカバリースライド」を詳しく見ていこう。
パッと見た感じは普通のサンダルだが、いわゆる「厚底シューズ」並みの分厚いソールが特徴的だ。

横から見ると、厚さの理由が分かる。柔らかなトップレイヤーと弾力のあるミッドソールの二層構造。同色なので見分けづらいが、他のカラーバリエーションは上下で色が分かれている。
外側にはホカオネオネのロゴがさりげなく入っている。

土踏まずの部分を立体構造にすることで、足裏の形にぴたりと沿ったフィッティングを実現している

靴底は接地面積が広く、体圧分散に優れている。まるで雪上などを歩くために作られた「かんじき」のようだ。

重さは、メンズ26.0cmだと実測値で156gだった。

サイズ感
「オラ リカバリースライド」のサイズは以下のとおり。
- メンズ:25.0cm〜30.0cm(1cm刻み)
- レディース:22.0cm〜25.0cm(1cm刻み)
僕のランニングシューズのサイズは、25.5cm〜26.0cm。ホカオネオネだと「クリフトン」シリーズのワイドタイプなら25.5cm、「カーボン X2」などの通常タイプなら26.0cmがちょうど良い。
「オラ リカバリースライド」は1cm刻みのため、25.0cmか26.0cmのどちらが良いか悩んだが、結果的に大きめの26.0cmを選んで正解だった。

というのも、サイズに余裕がないと足をスライドして出し入れするのが難しいからだ。普通のサンダルに比べると大きめの作りにはなっているが、ピタリとし過ぎると着脱しづらいので注意しよう。
実際に購入する前にアマゾンの試着サービス「Prime Try Before You Buy」で気になるサイズを履き比べてみるのがおすすめだ。
リカバリースライドの評価
最後に、実際に「オラ リカバリースライド」を履いてみて気づいた点をまとめる。
サイズは大きめ
試着してまず驚くのが、サイズが大きいこと。今回はメンズ26.0cmを選んだが、ホカオネオネのランニングシューズよりも明らかに作りが大きい。
「ワンサイズ間違えた!」と思ったが、実際に履いてみると「これでちょうどいいかも」と感じた。

そんなにフカフカしていない
ホカオネオネのマシュマロクッションの柔らかさを知っているので、「オラ リカバリースライド」でもフッカフカの履き心地を期待していた。
しかし実際はそんなにフカフカしていない。これ以上柔らかいと安定感が悪くなるという絶妙な柔らかさだ。
部屋履きとして使う
もちろん屋外でも使えるが、僕は部屋履き(室内用スリッパ)として使う予定。
これなら夏は涼しく、冬は暖かい。ついでに足の疲れも癒せて一石二鳥だ。
ランニングや仕事で疲れた足を癒してくれるリカバリーサンダル。ホカオネオネの「オラ リカバリースライド」は、ランニングシューズと同じマシュマロクッションが足を優しく包んでくれる。

「オラ リカバリースライド」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
ホカ公式オンラインストアなら、1,1000円以上の注文で送料無料。ニュースレターに新規登録すると10%OFFクーポンがもらえる。
関連記事
Prime Try Before You Buyの使い方:自宅でシューズを試着してみた

ごるっち:究極のゴルフボールマッサージ器

MTG モーションヘッド:寝る前のヘッドマッサージ器

カモレグ:美脚・内転筋・ヒラメ筋に効果あり?

マラソンブロガーが愛用する「疲労ケア」グッズ3選

メディキュット レビュー:寝ながら疲労ケアできる着圧ソックス

ツボヘッド:ヘッドスパ感覚の頭皮マッサージ

ボディレシピ フットリフレッシュ:はさみ揉みもできる足裏マッサージ

東急スポーツオアシス ストレッチボード:1台3役


「スリッパ」に関する記事一覧

マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!