
徹底レビュー|ラスタバナナ ハイブリッドバンパー レビュー:側面バンパーだけでiPhoneを守る
←
iPhone 13 Pro用にラスタバナナのハイブリッドバンパー(Hybrid Bumper)を購入した。端末の側面をアルミ+TPU素材で保護し、四隅に配置された突起が裏面とカメラレンズも守ってくれる。水に濡れてもすぐに乾くので、ランニングとの相性も抜群。実際に使ってみて気づいた点を紹介する。

「ラスタバナナ ハイブリッドバンパー 6483IP161BU」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
目次と内容
側面バンパーだけでiPhoneを守る
今回紹介するラスタバナナの「ハイブリッドバンパー」の特徴は以下のとおり。
- TPUとアルミの2つの素材を採用
- 端末側面をしっかり保護できる
- 裏面とカメラレンズも間接的に保護できる
- 定価は税込2,980円
最大の特徴は、端末の側面だけを覆い、正面と裏面はむき出しの状態にできること。僕はiPhoneをポケットに入れてランニングするので、走り終えた後は汗でびしょ濡れになる。
これが両面あるいは裏面カバー付きのタイプだと、水洗いする度にケースを外さないといけない。側面だけであれば水が侵入しにくいので、そのままサッと水洗いすればすぐに乾く。
裏面はむき出しになるが、四隅に配置された突起が間接的にカメラレンズを保護してくれる。つまり、最小限のパーツで最大限の防御力が発揮できるわけだ。

デザインとスペック
それでは「ハイブリッドバンパー」を詳しく見ていこう。
今回僕はヨドバシカメラで購入した。「ラスタバナナ ハイブリッドバンパー」で検索しても出てこない場合は、製品番号「6483IP161BU」で検索しよう。
「iPhone 13」と「iPhone 13 Pro」の兼用モデルなので、6.1インチのいずれの端末にも使用できる。

パッケージの中身は、バンパー本体と商品の特徴が書かれた厚紙一枚。

バンパー本体は、TPUとアルミのハイブリッド素材。内側には弾力性に優れたTPU(ポリウレタン系熱可塑性エラストマー)を使用し、端末本体を包むようにして守る。外側には軽量で堅牢性に優れたアルミを配置し、落下などによる衝撃から守る。つまり、2つの素材のいいとこ取りだ。

裏面の上部の隅には高さ5mmほどの突起があり、下部の隅にも高さ2mmほどの突起がある。これらの突起のおかげで、スマホを平な場所に置いたり、落としたりしても、端末本来の裏面と数mmの隙間ができ、間接的に保護してくれる。

バンパー本体は弾力性があり、形を変えながら端末本体に当てはめていくと、ぴたりとフィットする。

以下は「iPhone 13 Pro」を装着した状態。裏面には数mmの隙間が確保されている。

裏面はこんな感じ。写真だと分かりづらいが、下部の隅にも小さな突起がある。

上部の突起は、カメラレンズの出っ張りよりもわずかに高い。


USBポートや電波アンテナ、スピーカーや集音マイクの部分には戦略的に「穴」が開けられている。


ハイブリッドバンパーの評価
ここからは実際に「ハイブリッドバンパー」を使ってみて気づいた点をまとめていく。
手に馴染む
外側がアルミ素材のため、ツルツルしすぎず、ザラザラしすぎず、いい感じに手に馴染む。バンパーで2,980円は高い買い物だが、少なくとも1年間は毎日使うものなので、品質には妥協したくない。

ポケットに収納するときの注意点
シリコンだとポケットに収納する際に突っかかったりするが、アルミ素材だとスルッと出し入れができる。なお、スマホ上部に突起があるため、上向きに収納する必要がある。普通は使用時は上向き、収納時は下向きになるので、ちょっと不自然な動きになるが、慣れてくれば問題ない。

濡れても安心
ケースタイプだと水洗いする度にケースを外す必要があるが、バンパーなら水洗いしてもすぐに乾く。ランニングで濡れてもサッと洗えるし、お風呂に入りながらも使える。
ストラップホールがない
唯一の欠点は、ストラップホールがないこと。USBケーブルの部分にだけ伸縮性のある素材が使われているので、そちらに無理やり通すことはできるが、あくまでも応急処置的な使い方になる。

ストラップホール付きのアルミバンパーが欲しければ、ノーブランド品にはなるが、Amazonで「二重構造 バンパー」で出てくるものがおすすめだ。僕は「iPhone 11 Pro」と「iPhone 12 Pro」ではこれらのバンパーを使ってきたが、手触りや耐久性の点で特に問題はなかった。
ランニングにお供に最高
軽くて簡単に水洗いできるため、iPhoneを持ってランニングする人におすすめしたい。

「ラスタバナナ ハイブリッドバンパー 6483IP161BU」の最新価格・在庫状況を今すぐチェックしてみよう!
関連記事
MagSafeレザーウォレット:着脱できるミニマリスト財布

MagSafeデュアル充電:iPhoneとApple Watchを同時に

iPhone 13 Proカメラ:ランニング中に撮影した写真

iPhone 12 Proカメラ性能

CASEKOOアルミバンパー レビュー:ミニマリスト向けのiPhoneケース

iPhone 11 Proカメラ:ランニングしながら撮影した写真&動画集

ソニー XPERIA X Compact:ランニング用スマホの決定版


マラソンブログ"ともらん"を運営している"とも"です。詳しいプロフィールはこちら。この記事が気に入ったら、シェアしてもらえると嬉しいです!