当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入しています。
【レビュー】Matech Sonicharge Ultra Blade:究極の充電器
ノートパソコンが充電できる小型で軽量の充電器が欲しくて購入しました。今まで使ってきたAnker Nano II 45Wよりも高出力で、コンセントから外れにくい設計で非常に満足しています。
Matechとは?
Matech(マテック)は2016年に京都で設立されたクリエイティブブランド。「Designed in Kyoto」を掲げ、高性能でハイセンスなモバイルバッテリーや充電器を開発・販売しています。
モバイルバッテリーでは「世界最小」「世界最薄」をこだわった商品企画力に定評があり、自分は世界最薄・最小の5000mAhモバイルバッテリー「MagOn Ultra Slim 5000」を愛用しています。
主な特徴
今回紹介する「Sonicharge Ultra Blade」は、最高出力70Wで世界最薄(2024年8月時点)の充電器です。主な特徴は次のとおり。
- 世界最薄12.9mm・重さ83g
- 最大出力70W(20V/3.5A)
- 急速充電に対応
- Type-C x 2ポート
- 定価5,990円
本体は幅45.3mm・高さ83.9mm・奥行12.9mmの超薄型設計。パッケージに関しても、中身はモバイルバッテリー本体と取扱説明書のみで非常にコンパクトになっています。ケーブルは同梱されていません。
コンセントにさすプラグは折りたたみ式。使わない時は折りたたんでコンパクトな状態で持ち運べます。
充電はType-C用のポートが2つ。最大70Wの出力ですが、2台同時に充電する場合は最適な出力を自動的に配分します。例えば、ノートパソコンとスマホの場合は、45W+20Wの組み合わせで同時に充電できます。
重さは公式値で83g、実測値で80gでした。軽さもさることながら、12.9mmの薄さは携帯性が抜群。
コンセントから外れにくい
自分が使うデジタルデバイスはすべてType-Cで統一しており、今まではAnkerの「Nano II 45W」を愛用していました。重さ69gで最大出力45W。これでノートパソコンも充電できます。
結構気に入っていたのですが、唯一の不満はコンセントから外れやすいこと。充電器自体の重心がコンセントから離れているので、ちょっと接触するだけでポロッと外れてしまいます。ケーブルの出っ張りも邪魔ですね。
一方でMatechの「Sonicharge Ultra Blade」は、縦型で重心が下にあるためコンセントから外れにくい設計になっています。ケーブルも縦に差し込むので邪魔になりません。
これだけでも、わざわざ買い換えるメリットがありましたね。
ノートパソコンの急速充電も可能
もうひとつAnkerの「Nano II 45W」を使っていた不満だったのは、ノートパソコンを使いながら充電できない点でした。
45Wの最大出力なので、使用していない状態で充電はできますが、使いながらだと充電と使用する電力がプラマイゼロになります。
一方でMatechの「Sonicharge Ultra Blade」は最大出力が70Wあるので、Macbook Airを使いながら充電することもできますし、使っていない時は30分で最大50%の急速充電も可能。
ちなみに最大出力65WのAnkerの「PowerPort III」(写真右上)も持っていますが、重くてかさばるのと「Nano II 45W」(写真右下)よりもさらにコンセントから外れやすいので、自宅用として使っています。
移動中や旅先で大活躍
今回、5泊6日のオーストラリア旅行でMatechの「Sonicharge Ultra Blade」を使いました。
ひとりだと1ポートでも十分ですが、家族連れだと2ポート同時に使えると非常に便利です。特に海外の場合、変換器が必要になるため、充電器を複数持ち込んでも使える数は限られています。
また飛行機の中でも使用しましたが、今までみたいにちょっと接触するだけで外れる心配がなくなりました。
これ1台で全デバイスを充電
Matechの「Sonicharge Ultra Blade」は薄くて、軽くて、コンセントから外れにくい。2台同時接続やノートパソコンの急速充電にも対応。控えめに言って最高の充電器です。
これとType-Cケーブルとガーミン用変換プラグがあれば、自分が持っているデジタルデバイスはすべて充電可能となります。
評価まとめ
Matechの「Sonicharge Ultra Blade」を購入して非常に満足しています。良い点、悪い点をまとめると次のとおり。
良い点
- 超薄型かつ軽量で持ち運びに便利
- 2台同時接続やノートパソコンの急速充電が可能
- コンセントから外れにくい重心設計
悪い点
- 特になし
充電器選びで迷ったら、とりあえずこれ買っておけば大丈夫です。
最後まで読んでいただき有難うございました。この記事を共有していただけると嬉しいです。
購入ガイド
この記事で紹介した「Matech Sonicharge Ultra Blade」の最新価格・在庫状況は以下の通販サイトで確認できます。