tomo.run

オムロン コードレス低周波治療器:アスリート御用達

ともらん

マラソンブロガーの「tomo」です。

ランニングの疲労予防・ケアにおすすめのオムロン「コードレス低周波治療器」を紹介します。

コードレス式なので場所を選ばず「低周波」と「マイクロカレント」の2つの治療モードが選べます。主な特徴は以下のとおり。

「tomo」は週に2〜3回使っています。マッサージやストレッチでは解消できない身体の「芯」の疲労を和らげる効果を実感しています。

オムロン コードレス低周波治療器 HV-F602

目次と内容

アスリート御用達

2018〜2019年はランニングの怪我や故障に悩まされた時期でした。

整形外科や接骨院に通院する中、低周波治療器を使った電気治療に出会いました。身体に電流を流して筋肉を動かし、疲労回復や血行促進を行う治療法です。

効果を実感したので、自宅でもできるようにオムロンの「コードレス低周波治療器 HV-F602T」を購入しました。主な特徴は以下のとおり。

最大の特徴は、コードレス式でどこでも使えること。充電式の本体にパッドをつけて肌に装着。治療中も家の中を自由に動き回れますし、洋服の下も装着できるので、外出中でも使えます。

低周波の他、マイクロカレントと呼ばれる治療法も選べます。サッカー選手などがコンディショニングケアに使うことが多く、プロアスリート向けの仕様となっています。

デザインとスペック

それでは「コードレス低周波治療器 HV-F602T」を詳しく見ていきましょう。

本体と付属品

パッケージを開封すると、治療器の本体が2個入っています。手足なら左右同時に治療できます。

付属品は、パッド2枚、専用アダプタ、収納ケース、パッドフォルダー、専用充電器、取扱説明書。

2つの治療モード

「コードレス低周波治療器 HV-F602T」は2つの治療モードから選べます。

基本周波数は0.2〜108Hz、定格時間は30分、耐用期間が5年間。

初期設定

初期設定はわりと簡単。本体にはボタンがひとつしかなく、設定・操作はBluetoothでペアリングしたスマホの専用アプリで行います。

まずは本体を専用充電器の上に置いて充電します。

パッドを装着

充電が完了したら、本体にパッドを装着して準備完了。パッドは簡単に着脱可能です。

パッドの裏側には粘着シートが付いており、肌にペタッと密着します。

使用後は、パッドを装着した状態でパッドフォルダーに貼り付け、収納ケースに保管します。

専用アプリで操作する

治療器の操作には、オムロンの専用アプリが必要です。アプリをインストールしたら治療器本体とスマホをBluetoothでペアリングします。

治療したい場所に貼り、アプリで部位を指定。そして「低周波」か「マイクロカレント」の治療モードを選択。

最後に治療時間を設定して「OK」を押すだけ。なお「マイクロカレント」は30分間しか選べません。「低周波」は治療中に周波の強弱を20段階で調整できます。

使ってみた感想

ここからは実際に「コードレス低周波治療器」を使った感想をまとめます。

自宅で手軽に使える

これまで接骨院でしか使えませんでしたが、自宅で好きな時に使えるようになりました。治療器を取り出してから治療を始めるまでに1分もかからないので、サッと手に取って隙間時間に治療ができます。

移動中も使える

コードレス式でしかもかさばらないため、自宅の中を歩き回りながらでも治療を続けられます。上に洋服を着れば外出中もOK。以前、マラソン遠征の帰りの新幹線でふくらはぎの治療をしたこともあります。

痛んだ筋肉にも使える

ふくらはぎやアキレス腱のハリなどは、ほぐしたり伸ばしたりすると、逆に痛みを感じたり、症状が悪化したりすることもあります。

そんな状態でも低周波治療器なら優しくハリをほぐしてくれます。30分ほど治療すると痛みが和らぎます。

疲労予防にも効く

低周波治療を習慣にすると、疲労の蓄積が抑えられます。ランニングでふくらはぎや太ももがガチガチになる前に少しずつほぐしてあげるのがいいですね。

「tomo」は週に2〜3回、主にポイント練習や長距離走など、負荷の高い練習の後に30分間治療しています。

パッドの耐久性

パッドの粘着素材は徐々に劣化していきます。1回30分、週2〜3回の頻度だと、3ヶ月ぐらいで粘着素材が使えなくなりました。パッドに水濡らすと粘着力が少しだけ復活するというハックもありますが、純正のパッドに交換するのがベストです。

以下は交換前(下)と交換後(上)の写真。

おまけ

「コードレス低周波治療器 HV-F602T」は高額な医療機器ですが、マッサージやストレッチでは解消できない身体の「芯」の疲労を和らげるのに効果的です。

予算的に厳しい、あるいは電化製品は使いたくない場合は、アカイシの「美脚筋メーカー5本指」という健康グッズが疲労ケアにおすすめです。履いて歩くだけで硬くなった足腰が和らぎます。

購入ガイド

この記事で紹介した「オムロン コードレス低周波治療器 HV-F602」は以下の通販サイトから購入できます。

オムロン コードレス低周波治療器 HV-F602