
マラソンブロガーのtomoです。
ランニングに適した市販の日焼け止めを紹介します。炎天下を走ることが多くなるので、基本的にはUVカット効果が高く、耐水性に優れたものが良いですね。
今回紹介する「ニベア UV ディープ プロテクト & ケア ジェル」は以下の通販サイトから購入できます。
Amazonタイムセール祭りで最大12%ポイントアップ。エントリーを忘れずに!
今回選んだのは、以下の4つの基準を満たす4種類の日焼け止めです。
「SPF」と「PA」はいずれも紫外線を防ぐ効果指数のこと。長時間紫外線にさらされる炎天下でのランニングでは、最高レベルの「SPF50+」と「PA++++」が望ましいです。
また、汗で濡れても効果が落ちないよう耐水性の高いタイプを選ぶのがポイント。
毎回ランニングで使用するものなので高価すぎてもいけない。ドラッグストアやネット通販で1000円以下で入手できるものに絞ると、以下の4つが残りました。
ブランド | コーセー | ニベア | ロート | ビオレ |
---|---|---|---|---|
商品 | サンカット パーフェクト UV ジェル | UV ディープ プロテクト & ケア ジェル | スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス ゴールド | UV アスリズム スキンプロテクトミルク |
タイプ | ジェル | ジェル | ジェル | 乳液 |
内容量 | 100g | 80g | 110g | 65ml |
SPF | 50+ | 50+ | 50+ | 50+ |
PA | ++++ | ++++ | ++++ | ++++ |
耐水試験 | 80分間 | 80分間 | 記載なし | 80分間 |
特徴 | 汗・水・皮脂・こすれに抜群に強いスーパーウォータープルーフ | 日やけによるシミ予防UV | 均一にムラなくのばせて、肌への密着感が高い独自処方 | 高温多湿環境(40℃、湿度75%)にも耐える最高クラスUV |
紫外線を防ぐ効果という点ではどれも大差ありませんが、それぞれ特徴があるので詳しく見ていきましょう。
まずは大手化粧品メーカーのコーセー(KOSE)の「サンカット パーフェクト UV ジェル」から紹介。
サンカットは「絶対やかない」をキャッチコピーにした同社の人気UVケアシリーズです。
その中でもこちらは汗・水・皮脂・こすれに抜群に強い「スーパーウォータープルーフ」タイプ。80分間にわたる耐水テストで確認済みで心強い。汗で濡れた肌にも使えて塗り直しも簡単です。
ジェルはみずみずしい質感で肌にしっかりと馴染みます。
次はドイツの化粧品メーカーのニベア(NIVEA)の人気UVケア商品「UV ディープ プロテクト & ケア ジェル」を紹介。ニベア最強のUVジェルであり、日やけによるシミ予防ができるのが特徴です。
汗・水に強い「3次元UVフィルム」という技術を採用し、80分間にわたる耐水テストで確認済み。美容液成分には金銀花エキスや真珠タンパク抽出液が含まれています。
ジェルはとろけるような質感で肌にぴったりと吸い付きます。
3つ目は目薬で有名なロート(RHOTO)の人気UVケア商品「スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス ゴールド」。スキンアクアシリーズ最高峰のUVカット効果を持ち、均一にムラなくのばせるのが特徴です。
同じシリーズの「スキンアクア スーパーモイスチャージェル」はUVカット効果と価格のバランスが良く昔から愛用していますが、「ゴールド」は肌への密着感が高い独自処方「ブロックベール処方」を採用しています。
汗・水に強い「スーパーウォータープルーフ」タイプですが、耐水試験の数値は公開されていません。
ジェルはみずみずしい質感で肌に密着します。
最後に紹介するのは花王の「UV アスリズム スキンプロテクトミルク」。アスリズム(Athlizm)は、アスリート(athlete)が置かれる過酷な環境にも耐えるUVケア商品です。
気温40℃、湿度75%の高温多湿環境でも効果が持続するそうです。
汗や水にも強く、80分間の耐水テストで確認済みなのは心強いですね。ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキスなど保湿成分も入っています。
他の3つの商品とは異なり、こちらは乳液タイプ。化粧品の扱いに慣れていない男性にはやや扱いづらいです。
以上、ランナーにおすすめの日焼け止めを4つ紹介しました。
ブランド | コーセー | ニベア | ロート | ビオレ |
---|---|---|---|---|
商品 | サンカット パーフェクト UV ジェル | UV ディープ プロテクト & ケア ジェル | スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス ゴールド | UV アスリズム スキンプロテクトミルク |
タイプ | ジェル | ジェル | ジェル | 乳液 |
内容量 | 100g | 80g | 110g | 65ml |
SPF | 50+ | 50+ | 50+ | 50+ |
PA | ++++ | ++++ | ++++ | ++++ |
耐水試験 | 80分間 | 80分間 | 記載なし | 80分間 |
特徴 | 汗・水・皮脂・こすれに抜群に強いスーパーウォータープルーフ | 日やけによるシミ予防UV | 均一にムラなくのばせて、肌への密着感が高い独自処方 | 高温多湿環境(40℃、湿度75%)にも耐える最高クラスUV |
おっさんランナー「tomo」のおすすめは「UV ディープ プロテクト & ケア ジェル」です。ジェルが伸ばしやすく、体毛が多めの男性肌にもよく馴染みます。パッケージの形も持ちやすくて気に入りました。
妻にも意見を聞いてみました。まず乳液タイプのビオレは使いづらいとのこと。コーセーとロートは日焼け止め特有の匂いがしますが、ニベアはしません。
選ぶならニベアかロートの二択ですが、どれかひとつなら「スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス ゴールド」が良いとのこと。
今回紹介した「ニベア UV ディープ プロテクト & ケア ジェル」は以下の通販サイトから購入できます。
Amazonタイムセール祭りで最大12%ポイントアップ。エントリーを忘れずに!
これまでにレースや旅ランで走ったことのある国内外のエリアをまとめました。
当ブログ「ともらん」について、よくある質問のまとめ。
マラソンブロガーの「とも」が個人運営するウェブメディアです。2016年の開設以来「読めば走りたくなるマラソンブログ」をコンセプトに、ランニング関連情報を発信しています。
マラソンをライフワークにしているアラフォー男性です。埼玉県に在住、都内IT企業に勤めながらマラソンブロガーとして活動中。本名は桑原智彦。プロフィール詳細へ
マラソンブロガーの活動を通して得られた実体験をもとに、自費レビュー、徹底解説、レース攻略、旅ランニング、コラムの5つのテーマで執筆しています。
情報発信はツイッター(tomorunblog@)、練習記録はStrava(tomorun)を利用しています。Stravaは基本的に相互フォローさせていただきます。
当ブログの運営や紹介する商品の購入はアフィリエイトの広告収入で賄っており、特定企業・団体・人物から金銭的支援やPR案件は一切受けていません。
商用利用は不可。ブログやSNSなど個人で利用する場合は、当ブログの名称(ともらん)と引用リンク(https://tomo.run)が明記されていれば許諾なしで利用可能です。