tomo.run

タビオ レーシングランナノグリップ【評価・レビュー】

ともらん

マラソンブロガーの「tomo」です。

タビオ(Tabio)の新作ランニングソックス「レーシングランナノグリップ」を紹介します。

前作の「レーシングラン」よりも生地が薄く、グリップ性能が強化されています。

タビオ レーシングランナノグリップ

目次と内容

老舗靴下メーカー「タビオ」

タビオのランニングソックスと初めて出会ったのは「長野マラソン2018」のエキスポ会場でした。

タビオが老舗靴下メーカーであることは知っていましたし、直営店の「靴下屋」で靴下を買ったこともありました。でもランニングソックスを作っていることは知りませんでした。

エキスポ会場の出展ブースで「レーシングラン」を手に取り、ひと目ぼれしてその場で購入。その翌日のレースで着用してフル自己ベストを更新しました。

以来「レーシングラン」を愛用し続けています。

レーシングランの新作

先日、久しぶりにタビオの公式サイトを訪れると、シリーズ最新作の「レーシングランナノグリップ」が目に留まりました。特徴は以下のとおり。

これはもう即買い。タビオの製品はAmazonなどのネット通販サイトの方が入手しやすいのですが、今回はタビオの株主優待券(1,000円分)を持っていたため、あえて公式サイトで注文しました。

レーシングランナノグリップの魅力

前作とはまったく別物です。生地が薄くなり、フィット感が向上しています。

さらに新素材の「ナノフロント」は生地自体にグリップ性能を持ち、つま先からカカトまで全方位でシューズに密着します。

レーシングランナノグリップの欠点

個人的にはミッド〜ロングタイプが好みですが「レーシングランナノグリップ」は丈が短いショートタイプしか選べないのが残念。今後の展開に期待したいですね。

デザインとスペック

それでは「レーシングランナノグリップ」を詳しく見ていきましょう。

ノーマルタイプと5本指タイプ

つま先が分かれていないノーマルタイプ「3D」と5本指タイプの「五本指」から選べます。

以前は5指タイプが好みでしたが、最近は分かれていないのを買うことが多くなりました。今回もノーマルタイプを購入。

ナノフロント

生地には帝人フロンティア株式会社の超極細ポリエステルナノファイバー「ナノフロント」を採用。高い摩擦力と吸水性を持ち、グリップ性能が極めて高いです。

3D立体構造

こちらが全体像。つま先とカカトの部分がぴたりとフィットする3D立体構造が特徴です。

左右非対称設計

右足と左足それぞれ専用に作られています。「R」と「L」で見分けも付きやすいですね。

履いてみた感想

ここからは実際に「レーシングランナノグリップ」を履いてみた感想をまとめます。

フィット感が向上

まず足を入れた時に感じるのが、履きやすいこと。前作は生地が厚めでそこまで伸び縮みもせず、足入れが難しかったのですが、新作は生地が薄くなり、伸縮性も高くなりました。

履きやすいですし、フィット感も抜群に良いですね。

グリップ性能が秀逸

最も満足しているのがこれ。前作は足裏にグリップ素材を配置していましたが、新作にはそれがありません。

なぜなら生地自体のグリップ性能が高いから。つま先からカカトまで、さらには足裏だけでなく上部や側面にも滑り止め加工が施されています。

つまり、全方位でシューズに密着します。その結果、シューズと靴下の摩擦やズレが軽減され、ランニング時のエネルギーロスを最小限に抑えてくれます。

ただしフローリングの上を歩くとグリップが効きすぎて歩きづらいので、ランニング専用で使うことをおすすめします。

つま先周りも快適

つま先の快適性はレースや練習のパフォーマンスに直結するため、絶対に妥協したくありません。今回は5本指ではないタイプを選びましたが、それでも足指は自由自在に動かせます。これなら本命レースでも安心して使えます。

丈の長さはギリギリOK

個人的には丈の長いミッド〜ロングタイプが好みですが「レーシングランナノグリップ」は丈が短いショートタイプしか選べません。それでもシューズのアンクルパッドがギリギリ肌に触れないので問題ないと思います。

おまけ

これまであらゆるランニングソックスを履き比べてきたが「レーシングランナノグリップ」が僕の中ではトップ3に入ります。本命レースでも安心して任せられる1足ですね。

タビオ以外のランニングシューズで僕がおすすめするのは、フットマックスとRxL(アールエル)。いずれも老舗靴下メーカーが作ったランニングソックスで高度な縫製技術が快適な履き心地を実現しています。

購入ガイド

この記事で紹介した「タビオ レーシングランナノグリップ」は以下の通販サイトから購入できます。

タビオ レーシングランナノグリップ