【パタゴニア】エンドレス・ラン・ショーツ 徹底レビュー。ハーフタイツ仕様
ランニングウェア・グッズ
この記事では、Patagonia(パタゴニア)の2020年新作ハーフタイツ「Endless Run Shorts(エンドレス ラン ショーツ)」を紹介します。
タイツの前面が短パンのような素材で覆われており、男性でも「モッコリ感」ゼロでスマートに履きこなせます。しかも収納力抜群。
股間の「モッコリ」が恥ずかしい…とランニング用タイツに手を出せずに躊躇している男性ランナーにおすすめです。
この記事の目次
Endless Run Shortsを選ぶ理由
今や日本でもメジャーブランドになりつつある、Patagonia(パタゴニア)。僕は数年前からパタゴニアのトレイルランニングウェアを愛用しています。
パタゴニアの製品はどれも高価ですが、耐久性に優れているので、良いものを長く使えるのが気に入っています。
今回紹介する「Endless Run Shorts(エンドレス ラン ショーツ)」は、2020年春の新作製品。特徴は以下のとおりです。
- 高性能なハーフタイツ
- 前面が二層構造
- 深さ20cm以上の収納ポケット
まず、ハーフタイツとしての基本性能が優れています。速乾性と伸縮性を兼ね備えた素材がフィット感を高めています。
次に、前面が「エアシェッド素材」で覆われており、二層構造になっています。エアシェッド(airshed)、すなわち空気の層が作られるので、防寒力を高めています。実は、これが股間の「モッコリ感」の解消にも一役買っています。
さらに、両サイドには、太ももに沿って深さ20cm以上の収納ポケットがあります。これがスマートフォンを入れておくのにちょうど良いんです。
ついにタイツ・デビューしました!
パタゴニアの新作ハーフタイツ「エンドレス・ラン・ショーツ」👉https://t.co/9w1jf97ToR
これまでタイツは「モッコリ感」が恥ずかしくて敬遠していました。上に短パンを重ね履きするのも面倒くさいし…そんな中、モッコリ感ゼロのハーフタイツに出会いました pic.twitter.com/6wb4xXkYVm
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) March 21, 2020
外観とスペック
それでは、「Endless Run Shorts(エンドレス ラン ショーツ)」を詳しく見ていきましょう。
まずは前面から。黒い部分がタイツ素材、ネイビーの部分がエアシェッド素材です。前から見ると、ハーフタイツの上に短パンを履いているようにも見えますね。
タイツ素材は伸縮性に優れているので、ぴたりとフィットします。
実際に履いてみるとこんな感じ。左下には反射材のロゴが入っています。
背面は全面タイツ素材です。腰の部分にバックポケットがひとつあります。エイド類などを入れておくのに便利です。
左右の両サイドにも収納ポケットがあります。メンズSサイズだと、収納ポケットの深さが22cmもありました。スマートフォンが余裕で入りますし、深さがあるので、ランニング中に飛び出す心配もありません。
履いてみた感想
実際に「Endless Run Shorts(エンドレス ラン ショーツ)」を履いてみた感想を紹介します。
モッコリ感ゼロ
これが一番のお気に入りポイントですね。これまでランニング用タイツに憧れていましたが、手を出せなかったのは股間のモッコリ感が恥ずかしいから。
自意識過剰なんじゃないか?と思うかもしれませんが、過去に何度か試着した際に、妻と娘からもダメ出しされました…。「変態」だと。
まあ、タイツの上に短パンを履けば問題ないのですが、重ね着をするのは苦手なのです。
「Endless Run Shorts(エンドレス ラン ショーツ)」は、前面が二層になっているのでモッコリ感がありません。
ちなみに、妻にチェックしてもらったところ、無事に「OK」をいただきました。
スマホ収納が快適
右側の収納ポケットに「iPhone 11 Pro」を入れて走りましたが、これが超快適。走っていても全然動かないですし、収納・取り出しも簡単。
フォームが安定する
タイツの良いところは、程よい圧力により姿勢が矯正され、ランニングフォームが安定することです。走りながらそれを実感しました。
300mlの給水ボトルも収納可
サイドポケットには、スマホだけでなく、給水ボトルも入りました。夏のランニングで重宝しそう。
この組み合わせは便利!!ネイサンの給水ボトルとパタゴニアのハーフタイツ👍
Patagonia Endless Run Shortshttps://t.co/6esrFAIlFc
Nathan Quickshot Plushttps://t.co/QVrdvPFFls pic.twitter.com/Xde87Ozw7P
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) May 2, 2020
20km以上は股ずれする可能性あり
僕の場合、20km以上走ると「股ずれ」で股間が痛くなります。股ずれ防止クリームを塗ったら解消しました。
先日購入したPatagoniaのハーフタイツ「Endless Run Shorts」の唯一の欠点は、90分ぐらい走り続けると「股ずれ」すること…
そこで、こっそり秘密兵器を投入https://t.co/6i8YalHJri
股ずれ防止クリームを塗ったら、今日の30kmは最後まで快適に走れました! pic.twitter.com/wXceuFcPaF
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) April 26, 2020
よくある質問
どこで購入できますか?
Patagoniaの店舗や公式サイトで購入できます。
サイズ感はどうですか?
身長170cm、体重60kgの僕の場合、「Sサイズ」がちょうど良いサイズでした。サイズが合わない場合は、返品・交換もできます。
アンダーウェアは必要ですか?
必要ありません。じかに履いても違和感ありません。
まとめ
以上、Patagonia(パタゴニア)の2020年新作ハーフタイツ「Endless Run Shorts(エンドレス ラン ショーツ)」を紹介しました。
そろそろ短パンを卒業して、ハーフタイツを履いてみたい!という人におすすめです!
