tomo.run

「ウエーブライダー 23」レビュー

「ウエーブライダー 23」レビュー

ミズノの2019年新作ランニングシューズ「ウエーブライダー23」の特徴と履き心地をレビューします。

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。

更新日: 公開日:

目次と内容

ウエーブライダーの23代目

ウエーブライダー(WAVERIDER)は、ミズノのランニングシューズのフラグシップシリーズ。

毎年、同社の最新技術を投入して改良が加えられるため、業界のベンチマーク的存在であり、ランニングシューズのひとつの完成系でもあります。

シリーズ23代目となる「ウエーブライダー23」は、走行安定性とクッション性のバランスが絶妙なシューズです。

デザインとスペック

それでは「ウエーブライダー23」を詳しく見ていきましょう。

ブルーのシューズボックスを開けて手に取ると、見た目以上に軽いことに驚きました。ソールは厚みがあり、アッパーも比較的厚めの素材で覆われています。ボテっとした見た目に反して軽い、というのが第一印象。

実際に重さを測ってみると、メンズ25.5cmのSW(スーパーワイドモデル)で261g。決して軽いわけではないですね。

横(外側)から見た様子。最大の特徴は、カカト周りのソールに組み込まれた「ミズノウエーブ」です。これが絶妙な安定感を生み出しています。

横(内側)から見た様子。こちらにも「ミズノウエーブ」の切れ込みが見えます。

シューレース(紐)の部分からカカトにかけて伸びるテーピング素材(ややテカっている部分)にも注目。これが足首周りのフィット感を高めるのに一役買っています。

上から見た様子。アキレス腱周りが非常に分厚い設計になっています。

フォアフットの周りはエンジニアードメッシュを採用することで通気性を高めています。

靴底。かなり複雑な構造をしていますが、肝となるのが屈曲した素材が組み込まれた「ミズノウエーブ」。

ちょうどカカトの下の部分が空洞になっています。

インナー(中敷)は厚みと立体感があり、フィット感の向上に大きく貢献しています。

サイズ感

シューズ選びはいつも25.5cmか26.0cmで悩みますが、今回は25.5cmの幅広(SW)タイプを選びました。カラーの選択肢は狭まりますが、足指周りのスペースに余裕があって快適です。

評価

実際に「ウエーブライダー23」を履いてみた感想をまとめます。

まず、着地した時の感覚が心地よいです。着地の衝撃を足裏全体で均等に受け止めている感じがします。

シューレース(紐)からカカトを結合する素材のおかげで、足首周りのフィット感は抜群。カカトもしっかり固定されます。

実際に4:00/km〜6:00/kmのペースで走ってみましたが、一番快適に走れたのは5:00/kmペース。僕の場合は、ジョギングやロング走で出番の多いシューズとなりそうです。

安定感が高いので、アスファルト、土、砂利、芝生、どんな環境でも安心して走れます。

おまけ

ウエーブライダのターゲット層は、フルマラソン5時間切り(サブ5)を目指すランナー。

だからといって、サブ3〜4ランナーが選択肢から外してしまうのはもったいないですよ。

クッション性に優れ、長時間走っても疲れないウエーブライダーシリーズは、長距離のロードランニングに適しています。ベテランランダーのジョギング用シューズとしてもおすすめなんです。

最後までお読みいただき有難うございます。この記事はマラソンブロガーのtomo.が書きました。当ブログでは紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。

この記事で紹介した「ミズノ ウエーブライダー23」の最新価格・在庫状況は以下の通販サイトで確認できます。

ミズノ ウエーブライダー23

Amazonで最大8%ポイントアップ「スマイルSALE」開催中(4/22まで)

Mizuno公式オンラインショップならシューズの返品送料が無料。商品到着から2週間以内までなら着払いで返送できるので、自宅で気軽に試着できます。