▶︎CASEKOO アルミバンパー【徹底レビュー】iPhoneをランニングで使いたい人向け

読めば走りたくなるマラソンブログ
どうも!マラソンブロガーのtomo(とも)です。
この度、スマートフォンをAndroidの「Xperia XZ2 Compact」から「iPhone 11 Pro」に機種変更しました!
マラソンブロガーの僕が、スマートフォンに求めるスペックは以下の3つです。
「iPhone 11 Pro」に関していうと、防水性は問題なし。最大水深4メートルで最大30分間耐えられる、IP68等級の防水性能をウリにしています。
堅牢性については、前モデルよりも改善されたものの、XPERIAに比べると不安が残ります。ただ、今回はケースを使用するので良しとします。
そして、一番気になるカメラ性能。iPhone初のトリプルカメラ(三眼レンズ)を採用し、望遠・広角にも対応していますが、実力はどうなんでしょう?
早速、週末のランニングで「iPhone 11 Pro」のカメラ性能を検証してきました。
iPhone 11 Proの最大の特長であるトリプルカメラ(triple camera)。カメラを起動すると、ズームが3段回から選べます。
以下は同じ場所から3つのモードで撮影した写真です。
望遠(2x)
通常(1x)
広角(.5x)
週末に埼玉県飯能市の「ムーミンバレーパーク」に行ってきたのですが、早速、望遠機能が役立ちました。以下はムーミンのショーを撮影した動画。ステージまで距離がありましたが、きれいに撮れました。
ムーミンバレーパークのムーミン・ショー。iPhone 11 Pro のズームモードで撮影 pic.twitter.com/izIMWOyfI2
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 29, 2019
ムーミンのジオラマ展では、ムーミン谷の世界が精巧に再現されています。こちらも望遠で撮影しました。
ムーミンバレーパークのムーミン谷のジオラマ。iPhone 11 Proのズームモードで撮影📷 pic.twitter.com/3gj9AVwM1D
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 29, 2019
一歩引いた視点で撮影できる広角モードはいいですね。普段なら入りきらない風景も、広角モードならまるっと収まります。
ムーミンバレーパークのファンモックで休憩😴iPhone 11 Pro の広角モードで撮影 pic.twitter.com/nquW9aCGhz
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 29, 2019
ムーミンバレーパークの体感展示スペース。チームラボ的なインタラクティブ・コンテンツが楽しめる。iPhone 11 Pro の広角モードで撮影📷 pic.twitter.com/92cj6Qk4HL
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 29, 2019
静止状態で撮影した写真や動画のクオリティは、個人的には文句なしです!iPhoneのカメラ性能がここまで進化していたとは驚きました。
それでは次に、ランニングをしながら立ち止まらずに撮影した写真や動画を見ていきましょう。
走りながらの近所の写真を撮ってきました。5’00/km前後のペースです。写真をクリックすると、圧縮・リサイズされていない、元画像が表示されます。
写真のクオリティは、個人的には許容範囲です。これならブログにも使えそう。
ただ、走りながらの写真撮影に関しては「Xperia XZ2 Compact」のほうが上かなと思います。XPERIAのほうがピントがしっかりしているので。
走りながらの動画撮影は、手ぶれが気になってしまい正直厳しいです…。このままだとランニング動画には使えないですね。やはりアクションカメラでないと難しいです。
iPhone 11 Proを手持ちで撮影したランニング動画🎥✨✨
やはり手ぶれが気になる.. pic.twitter.com/MSdzuHotZA
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) October 1, 2019
ただ、それでも「広角」で撮影すると映像の迫力は増します。
iPhone 11 Proを手持ちで撮影したランニング動画🎥✨✨
広角モードだと迫力が増しますが、手ぶれがちょっと厳しいかな.. pic.twitter.com/BDVEIPvAyR
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) October 1, 2019
参考までに、走りながら「Xperia XZ2 Compact」で撮影した動画がこちら。やはりスマートフォンで動画撮影は厳しいですね。
因島から向島へ
自転車・歩行者は橋の下を走る新しいパターン🏃#しまなみ #ランニング pic.twitter.com/X6aX4u0P5N
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) December 27, 2018
iPhone 11 Proで撮影したランニング写真は許容範囲だけど、ランニング動画はちょっと厳しい。ランニング動画はやっぱりアクションカメラかな。
この記事をシェアしていただけると嬉しいです!
tomo(とも)です。マラソンがライフワークの36歳。外資系IT会社員・二児パパしながら「マラソンブロガー」として活動中。夢は、福岡国際マラソン出場と、非エリート系プロランナーになること。
プロフィール詳細 ▶︎当ブログに関するお問い合せは、以下よりお願いします。
お問い合わせ詳細 ▶︎