tomo.run

ミズノのウォーキングシューズは「LD40」がおすすめ

ミズノのウォーキングシューズは「LD40」がおすすめ

見た目は高級感のある本革製ビジネスシューズ。中身は履き心地は抜群のウォーキングシューズ。

歩行・直立時のクッション性と安定性が素晴らしく、これを履くと通勤がラクになります。

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。

更新日: 公開日:

目次と内容

ミズノのウォーキングシューズ

日本を代表するスポーツブランド、ミズノ(MIZUNO)。実はスポーツ用品以外にも、ウォーキングシューズやインテリアなど、日常生活向けの製品も展開していることはあまり知られていません。

いずれも、ミズノがスポーツ用品の開発で培った技術と経験が生かされています。

「ミズノウエーブ」が良い例です。クッション性と安定性を両立させたミズノ独自のソール技術で、最先端のランニングシューズに搭載されています。

そして歩行時の衝撃を和らげ、ぐらつきを抑えるために、ウォーキングシューズの上位モデルにも採用されています。

フラグシップモデル「LD40」

ミズノのウォーキングシューズの中でも、同社が最も力を入れているのが「LD40」というフラグシップモデルです。

主な特徴は以下のとおり。

  • 高級感のある本革製
  • 目立たないジッパーで開閉
  • クッション性と安定性を両立させた「ミズノウエーブ」を搭載
  • 摩耗に強い「X10」素材をカカトに配置
  • GORE-TEXの防水仕様もあり

「LD40」シリーズは2006年に発売され、累計で100万足以上の売上を誇る人気商品。

「tomo」はシリーズ4世代目の「LD40 IV」を愛用しており、日常生活だけでなく職場でも履いています。簡単に特徴を紹介しますね。

本革+GORE-TEX防水仕様

素材には天然の牛革を使用。「LD40」には、GORE-TEX防水仕様の「LD40 α(アルファ)」というモデルがあります。

「tomo」は雨でも職場に革靴を履いていきたいので、あえて防水仕様を選びました。

ミズノウエーブ

横(外側)から見た様子。

ヒールの部分を拡大すると、アウトソールの中間に波型(ウエーブ)の素材が挟まっています。これがクッション性と安定性を両立させた「ミズノウェーブ」です。

ジッパーで開閉

横(内側)みた様子。あまり目立ちませんが、シューレース(紐)を使わずに、ジッパーの開閉だけ着脱が可能です。

摩耗に強いX10

靴底の様子。かかとには「X10」と呼ばれる摩耗に強い素材を採用しています。

アーチをサポートするインソール

インソール(中敷き)は立体形状。3つのアーチを支えて足本来の機能を高めてくれます。

ビジネスシーンでも活躍

「LD40」は見た目は高級感のあるビジネスシューズ。なのに中身は高性能のウォーキングシューズ。フォーマルな服装が求められない限り、ビジネスシーンにも違和感なく溶け込んでくれます。

高級感がある

「tomo」の職場のドレスコードはビジネスカジュアルが基本。スニーカーでもOKですが、ビジネスでは「足元」を見られるというので、デニムやチノパンでも、なるべく革靴を履くようにしています。

やはり光沢のある本革は高級感があって良いですね。

ジッパーが意外と便利

今回生まれて初めてジッパー式の革靴を履きました。これがとても便利。毎朝、玄関でシューレース(紐)を結ぶのは手間取りますし、ちょっとしたストレスにもなります。

それがシュッと一瞬で履けてしまいます。靴べらがない場所で靴を着脱する時もジッパーが活躍します。しかもジッパーが目立たないのも良いですね。

立ちっぱなしでも楽

ウォーキングシューズなので、歩きやすさは言うまでもなく最高。さすがランニングシューズのフラグシップモデル。

そして何よりも有り難みを感じるのは、通勤電車の中で立っている時。歩行だけでなく、直立した時の安定性も高く、通勤電車で揺られても簡単にはグラつきません。

そのおかげなのか、通勤での疲れも軽減されたように感じます。

最後までお読みいただき有難うございます。この記事はマラソンブロガーのtomo.が書きました。当ブログでは紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。

この記事で紹介した「ミズノ ウォーキングシューズ LD40」の最新価格・在庫状況は以下の通販サイトで確認できます。

ミズノ ウォーキングシューズ LD40

Mizuno公式オンラインショップならシューズの返品送料が無料。商品到着から2週間以内までなら着払いで返送できるので、自宅で気軽に試着できます。