tomo.run

2023年3月の走行距離は85km。肩関節脱臼で3週間ランオフ

2023年3月の走行距離は85km。肩関節脱臼で3週間ランオフ

3月は年度末ということで、仕事もプライベートも多忙を極めました。

そんなクソ忙しい時期に肩関節を脱臼するというヘマをやらかし…、3週間も走れない日が続きました。

記憶が新鮮なうちに、2023年3月のマラソンブロガーの活動記録をまとめてます。

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。

更新日: 公開日:

目次と内容

走行距離は過去最低の85km

2023年3月の走行距離は85kmでした。

3月4日に肩関節を脱臼してしまい、その後3週間は片腕を固定する必要がありました。

その間、運動は控えた方が良いとのことでランニングはお休み。

でも100km歩いた

ランオフ期間中はまったく運動しないと足腰が衰えてしまうので、ウォーキングを始めました。

ランチタイムや娘の習い事の待ち時間を利用して、1回5〜6km、長い時には9km歩きました。

ペースの方は時速5〜6km。どんなに早歩きでも7kmの壁は越えられません。その倍のスピードでフルマラソンの距離を歩く競歩の選手は超人的だなと改めて感心しました。

ただ歩くのもつまらないので、3週間で100km歩く目標を立てました。

後半は雨続きで達成が危ぶまれましたが、最終日にギリギリでしたが100km超えました!

発端は肩関節脱臼

走れなくなった原因は、スキー滑走中に転倒して左肩の関節を脱臼してしまったから。

幸いスキー場の近くの整形外科で整復してもらいましたが、脱臼した際に骨や筋肉が損傷したため、以前よりも脱臼しやすくなっているとのこと。

ランニングの腕ふりで関節が外れることはありませんが、不意に転倒したり、衝突したりすると、脱臼する可能性があります。

ランニングを再開しても「転倒したらどうしよう」という恐怖がつきまといます。

「びわ湖マラソン2023」はDNS

脱臼した翌週の3月12日は「びわ湖マラソン2023」に出走する予定でしたが、当然ながらDNS(Do Not Start)、棄権せざるを得ませんでした。

可愛らしいTシャツを着て走るのを楽しみにしていたのですが…。

2023年春シーズンの本命レースでもあったので、フルマラソンの記録更新を狙うのは秋までお預けです。

実際には2月に走った「熊本城マラソン2023」からの疲れが抜けていなくて、そもそも記録を狙えるのか?と自問自答していました。

そういうのも全部含めて「今は休んだほうがいいよ」というメッセージだったのかもしれませんね。

「ボストンマラソン2023」に向けて練習再開

3週間のウォーキング期間を経て、3月27日からランニングを再開しました。

復帰直後は、6:00/kmのペースであれば早歩きの延長線みたいなものなので楽に走れましたが、5:00/kmになると呼吸が乱れます。

ウォーキングで足腰は鍛えられても、心肺は鍛えられなかったようです。

「ボストンマラソン2023」まで残り3週間。坂道を使って脚に負担をかけ過ぎず、心配を鍛えたいなと思います。

復帰のタイミングがギリギリお花見ランに間に合ってよかった。

大分旅行

月末は春休みの家族旅行で大分県に滞在しています。

今回は別府に2泊、湯布院に1泊します。マラソン遠征ではありませんが、旅先では毎日走る予定。

初日は、別府市内を流れる「境川」を走ってきました。別府市は海岸から離れると起伏が多く、片道4kmで標高差200mの坂を上りました。

2日目は、宇佐市の「宇佐神宮」とその周辺を走りました。

ついでに豊後高田市の「昭和の町」もゆる〜くジョギング。歩くと微妙に長い距離でも、ランニングならサクッと走れます。

買ってよかったもの

最後に今月買って満足したものを紹介します。

On Cloudsurfer 7

3月下旬に発売されたOnの人気シリーズ7代目「Cloudsurfer 7」。これは素直に感動しました。

CloudTec Phase(クラウドテック フェーズ)と呼ばれる新開発のソールテクノロジーを搭載し、軽やかで滑らかなライド感を実現しています。

ランニングでも日常生活でもずっと履き続けたいと思える1足です。

ペツル アクティック

フランスの登山ギアの名門、ペツル(PETZL)のヘッドライト「アクティック」を購入しました。

ヘッドバンドで装着するタイプのランニングライトは初めてですが、思っていた以上に使い勝手が良いです。

マルチビーム式でライトの明るさや広がりも文句なし。

「ランニング中に転倒して脱臼したらどうしよう…」という不安を少しでも減らすため、夜ランの安全性を高める努力を続けていきます。

Garmin Forerunner 265

Garminの「Forerunner 255」を買ってから1年足らずで買い換えるのってどうなの…?と悩みましたが、発売日当日に「Forerunner 265」を注文しました。

スペック的には有機ELディスプレイ(AMOLED)を搭載しているのがポイントですが、稼働時間は30時間→20時間に改悪しています。

それでもディスプレイが綺麗だとテンションが上がりますし、夜ランでの視認性も改善されたので結果的に満足しています。

おまけ

ボストンマラソンまで残り17日。万全の状態で挑みたいと思います!

最後までお読みいただき有難うございます。この記事はマラソンブロガーのtomo.が書きました。当ブログでは紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。