tomo.run

読めば走りたくなる!マラソンブログ

【クラウドエクリプス】レビュー:極厚なのに安定感高めのジョグシューズ 【クラウドエクリプス】レビュー:極厚なのに安定感高めのジョグシューズ 【クラウドエクリプス】レビュー:極厚なのに安定感高めのジョグシューズ 【クラウドエクリプス】レビュー:極厚なのに安定感高めのジョグシューズ

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入しています。

【クラウドエクリプス】レビュー:極厚なのに安定感高めのジョグシューズ

今回紹介するのは2023年11月に発売された「クラウドエクリプス」というOn史上最も厚いソールを持つランニングシューズです。新しいソールテクノロジー「クラウドテックフェーズ」を初めて2層にして搭載。衝撃吸収に優れ、推進力が損なわれず、安定感の高い履き心地が実感できます。

更新日: 公開日:

目次と内容

主な特徴

Onの「クラウドエクリプス」はミッドソールに2層構造の「クラウドテックフェーズ」を搭載した極厚のロードランニングシューズです。主なスペックは次のとおり。

ソール
CloudTec Phase
アッパー
エンジニアードメッシュ
ドロップ
6mm
重さ
285g(メンズ27.0cm)
定価
20,680円
発売
2023年11月

ミッドソール

厚底シューズの中でもひときわ目立つ極厚のミッドソールには、Onの最新ソールテクノロジークラウドテックフェーズを2層にしたHelionスーパーフォームを採用しています。着地時の衝撃吸収に優れているだけでなく、クラウドテックフェーズが生み出す独特のライド感も楽しめます。

CloudTec Phaseは2023年3月発売の「クラウドサーファー 7」に初めて採用されました。高度なコンピューターシミュレーションによって編み出されたのは、ドミノ倒しを連想させるソールの構造。着地時には、まるでドミノが倒れ込むようにソールの穴が連鎖的に圧縮され、スムーズな重心移動を可能にしています。

アウトソール

前足部とカカト周りは中央に溝を配置し、接地部分をグリップ性能に優れたラバーパッドで覆っています。中足部は「Speedboard」がむき出しになっており、ちょうど真ん中でX字を描いています。

アッパー

アッパーには通気性と伸縮性に優れた江ンジニアードメッシュを採用。アッパーとシューレースシステムの結合部分には刺繍が施されています。シュータンはアッパーと一体化しており、フィット感を高めています。

重さ

公式値はメンズ27.0cmが285g。実測値はメンズ26.0cmが263gでした。クッション性重視のランニングシューズにしては標準的な重さですが、On最大級の極厚シューズとしては軽めの印象です。

CloudTec Phaseとは?

ここで「クラウドテックフェーズ(CloudTec Phase)」について簡単に解説します。最も詳しい説明は英語のOn公式サイトに載っています。主な特徴は次のとおりです。

  • CloudTecに代わるOnの次世代ソールテクノロジー
  • ドミノ倒しを連想させるパターンでソールの穴を配置
  • 高いクッション性能と滑らかな重心移動に優れた履き心地
  • 宇宙産業で使われる「有限要素解析」が開発を支える

初めてCloudTec Phaseが採用されたのは2023年3月に発売された「クラウドサーファー7」でした。そして第2弾は早くもCloudTec Phaseを2層構造にした「クラウドエクリプス」でした。

サイズ感

クラウドエクリプスの男女別のサイズ展開は次のとおりです。足幅は標準タイプのみ、ワイドタイプは選べません。

メンズ
25.0〜30.0cm、31.0cm
レディース
22.0〜27.0cm

今回は標準タイプのメンズ26.0cm、カラーはBlack/Frostを選びました。

普段、ランニングシューズ選びでは標準モデルなら26.0cm、幅広モデルなら25.5cmがジャストフィットになることが多いですが、クラウドエクリプスは26.0cmの標準モデルでもやや大きめに感じます。

アッパーに圧迫感がなく、足指周りのスペースにも余裕があります。ワイド相当と言っても差し支えないレベル。これなら0.5cm下のサイズでもフィットしそうです。

衝撃吸収能力が秀逸

さすが極厚ソールだけあり、着地時の衝撃吸収能力は半端ないです。硬いアスファルトでも「あれ?いま芝生の上を走っている?」と錯覚するほど、と言えば大袈裟かもしれませんが、着地時に地面の感覚がほぼありません。クラウドサーファー 7はありましたけどね。クラウドエクリプスではCloudTec Phaseが2層になったことで地面との距離感が増しているのでしょう。

ブレない安定感

極厚ソールともなると、高さがある分グラグラ・フラフラしないか不安になります。その点、クラウドエクリプスは左右のブレが最小限にコントロールでき、安定感にまったく不安がありません。Mizunoの「ミズノウエーブ」やAdidasの「トルションシステム」を連想させるX字のSpeedboardが非常に良い仕事をしています。

ヒールカップが強固

安定感のもうひとつの秘訣はヒールカップにあります。まるで鎧のような強固な作りをしており、カカト周りをがっちりホールドしてくれます。アンクルパッドはやや硬めでカッチリした作り。柔らかいクラウドサーファー 7とは対照的です。

シューレースがチープ

欠点を挙げるとすればシューレース(紐)ですかね。いわゆる「普通紐」なんですが、他のパーツに比べてチープな作りが残念。2万円以上するシューズなので、そこはもっとこだわって欲しかったです。

クラウドモンスターとの比較

On最大級の極厚クッションと言えば、2022年6月発売の「クラウドモンスター」を連想する方も多いはず。参考までに基本スペックを比較してみましょう。また、CloudTec Phaseを初めて搭載さいたクラウドサーファー 7とも比べてみます。

クラウドエクリプスクラウドモンスタークラウドサーファー
発売2023年11月2022年6月2023年3月
ミッドソール2層のCloudTec Phase2層のCloudTec1層のCloudTec Phase
アッパーエンジニアードメッシュエンジニアードメッシュエンジニアードメッシュ
ドロップ6mm6mm10mm
重さ(メンズ27.0cm)285g275g245g
定価20,680円19,580円18,480円

「クラウドモンスター」との主な違いはミッドソールにあります。「クラウドモンスター」は従来のCloudTecの2層構造を採用していますが「クラウドエクリプス」は最新のCloudTec Phaseの2層構造。CloudTec Phaseは素早い重心移動に長けており、On最大級のクッション性能に推進力が加わります。

「クラウドサーファー7」との主な違いはCloudTec Phaseの作りにあります。クラウドサーファー 7は1層構造に対し、クラウドエクリプスは2層構造。2層にすることでクッション性能が高まり、地面との距離感も増しました。

こちらは参考までにクラウドエクリプス(左)とクラウドサーファー 7を並べた写真です。クラウドエクリプスのCloudTec Phaseは2層構造とはいえ、2列に配置しているわけではなく、高さを微妙にずらした2層構造です。

アウトソールの構造はまったく異なります。走行時の安定性能の観点では、接地面積が広く、左右のブレを軽減するSpeedboardを配置したクラウドエクリプスが優れています。

評価まとめ

Onの「クラウドエクリプス」を購入して非常に満足しています。クッション性能だけが取り柄の極厚ジョギングシューズが多い中、2層のクラウドテックフェーズは衝撃吸収に優れ、推進力が損なわれず、安定感の高い履き心地が実感できます。

この記事はマラソンブロガーの「tomo.」が書きました。気に入ったらしてもらえると嬉しいです。X/TwitterStravaでも発信しています。

YouTube再開しました!

購入ガイド

【クラウドエクリプス】レビュー:極厚なのに安定感高めのジョグシューズ

この記事で紹介した「On クラウドエクリプス」の最新価格・在庫状況は以下の通販サイトで確認できます。

公式オンラインストアで探す

On公式オンラインストアなら送料無料。30日間の返品・返送料も無料なので、自宅で気軽に試着ができます。

自宅で無料試着してみる

シューズやウェアのサイズ選びに不安があるなら、Amazonの無料試着サービス「Prime Try Before You Buy」で気になるサイズをまとめて注文。自宅で試着した後、不要なものは無料で返送・返品できます。

関連記事

「クラウドエクリプス」より軽くて柔らかいクッションが良いなら「クラウドサーファー7」がおすすめです。

【クラウドサーファー7】レビュー:Onの未来が詰まったランニングシューズ

【クラウドサーファー7】レビュー:Onの未来が詰まったランニングシューズ

On クラウドサーファー7

【クラウドエクリプス】レビュー:極厚なのに安定感高めのジョグシューズ

On クラウドエクリプス..