【サロモン】DISCOVERY FZ 徹底レビュー。裏起毛で真冬でも暖かい長袖シャツ
ランニングウェア・グッズ
暖かさと動きやすさを両立したミッドレイヤー。裏地の起毛のおかげで氷点下でも十分暖かく、ストレッチのおかげで腕まわりの動きがとてもスムーズです。1枚持っていれば冬のランニングが楽しくなります。
この記事では、SALOMON(サロモン)のミッドレイヤー「DISCOVERY FZ(ディスカバリー フルジップ)」の特徴・使い方・評価を解説します。
この記事の目次
DISCOVERY FZを選ぶ理由
SALOMON(サロモン)は、フランス・アルプスで誕生した世界的アウトドアブランド。もともとマウンテンスポーツを得意としていましたが、最近はランナー向けの商品のラインナップも充実しています。
1947年に誕生し、数あるアウトドアメーカーの中では創業70年以上の老舗です。無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインと、細かい部分まで考えられた機能性が気に入っています。
今回紹介する「DISCOVERY FZ(ディスカバリー フルジップ)」は、暖かさと動きやすさを両立したミッドレイヤー。
裏地の起毛のおかげで氷点下でも十分暖かく、ストレッチのおかげで腕まわりの動きがとてもスムーズです。1枚持っていれば冬のランニングが楽しくなります。
外観と仕様
それでは、「DISCOVERY FZ(ディスカバリー フルジップ)」を詳しく見ていきましょう!
名前の「FZ」は、フルジップ(full zip)の略語です。開口部は着脱しやすいフルジップ。ハーフジップ(half zip)のタイプもありますが、個人的にはフルジップの方が好きですね。
左側には、ジップ付き胸ポケットがあるので、鍵や小銭などの小物入れとして重宝します。スマートフォン(iPhone 11 Pro)も一応すっぽり収まりますが、ポケットがいびつな形をしているので、ランニング中は安定しません。
「DISCOVERY FZ」の素材には、ポリエステル(94%)とポリウレタン(6%)が使われています。
裏地は起毛なので、肌触りがよく、暖かいのが特徴です。走り始める前でもポッカポカに感じられるのがいいですね。通気性は優れていますが、保温力のほうが強いので、ランニング中は結構汗をかきます。
まあ、寒いよりはマシですけどね。
袖まわりにも工夫が凝らしてあります。袖口が二重構造になっており、外気の侵入を防いでくれます。こういう細部へのこだわりが、サロモンの良いところですね。
サイズは「S」を選びました。身長170cm、体重60kg、細身体型でちょうどぴったりでした。
腕の長さもちょうど良い感じです。
使ってみた感想
実際に「DISCOVERY FZ(ディスカバリー フルジップ)」を使ってみた感想です。
素材に厚みがあるため、ゴワゴワしそうに見えますが、実際に着用してみると身体の動きにピタリと寄り添います。ランニングでは腕ふりが大事なので、ここはランニングウェアを選ぶ上で譲れないポイントです。
また、裏地の起毛の暖かいので、ウォームアップの時でもポッカポカです。
よくある質問
どこで買えますか?
Amazonなどのネット通販で購入することができます。
まとめ
この記事では、ミッドレイヤー「DISCOVERY FZ(ディスカバリー フルジップ)」の特徴・使い方・評価を解説します。
暖かさと動きやすさを両立したミッドレイヤー。裏地の起毛のおかげで氷点下でも十分暖かく、ストレッチのおかげで腕まわりの動きがとてもスムーズです。1枚持っていれば冬のランニングが楽しくなります。
