tomo.run

Salomon「パルスベルト」はウエストポーチの完成版【レビュー】

ともらん

マラソン大会でエナジージェルやスマホを携帯できるウエストポーチが欲しいけれど、荷物が揺れるのは嫌だ…。

そんな悩みを解決すべく、サロモンの「PULSE BELT(パルスベルト)」を購入しました。

前面のジッパー式ポケットにはスマホ、背面の大容量ポケットにはエナジージェル5〜6袋や500mlの給水ボトルがすっぽり入ります。

マジックテープは使わず、ウエストのラインにピタリとフィットする設計。もちろん揺れません。

自分はこれを着用してフルマラソンの自己ベストを更新しました。

他にも、週末のロングランや日帰りの旅ランで重宝しています。

この記事はマラソンブロガーの「」が書きました。こちらの商品は実店舗または通販サイトから自費購入し、忖度なしで評価しています。

サロモン PULSE BELT

目次と内容

PULSE BELTの特徴

サロモン(SALOMON)はフランス発の世界的なアウトドアブランド。もともとウィンタースポーツが有名ですが、トレイルランニング関連グッズも充実しています。

今回紹介する「PULSE BELT(パルスベルト)」はサロモンの人気のウエストポーチです。

主な特徴は以下のとおり。

これまで、サロモンの「AGILE 250 BELT」というウエストポーチを4年ほど使い続けてきました。

マジックテープでガッチリ固定でき、ランニング中に揺れる心配はありません。

バックルやマジックテープのないチューブ型の「PULSE BELT」は揺れないのか?という不安がありましたが、実際に使ってみると「AGILE 250 BELT」並みの安定感があります。

というのも、ウエストポーチ自体が伸縮性に優れ、ウエスト周りにピタッと密着してくれるから。密着しすぎて身体の一部になるような感覚です。

ただし、バックルでサイズ調整ができないので、サイズ選びが重要になります。

デザインとスペック

それでは「 PULSE BELT」を詳しく見ていきましょう。パッと見た感じは腹巻のような形をしています。

ウエストポーチの前面

前面にはジッパー式ポケットを配置。

こんな感じで大型スマホ(写真は6.1インチのiPhone 14 Pro)も余裕で入ります。

もちろんスマホだけでなく、エナジージェルの収納にも適しています。

ジッパーが斜めに開くため、ウエストに装着した状態で出し入れしやすいですね。

ウエストポーチの背面

こちらが背面の様子。写真だと分かりづらいですが、上部に開口部があり、中に大きな収納スペースがあります。

開口部は伸縮性に優れており、エナジーゼリーなどかさばる物も入ります。

フラットなエナジージェルだと、5〜6袋は余裕で入りますね。

ウエストポーチの裏地

裏地にはストレッチメッシュ素材を採用し、通気性を高めています。

サイズ感

「PUSE BELT」は男女共通のユニセックスモデルで、サイズ展開は以下のとおり。数字は腰囲です。

自分は身長170cm、体重60kg、痩せ型の体型ですが、着用時にピッチリした感じが好きなので、ワンサイズ小さい「XS」を選びました。

実際に荷物を入れた状態で装着すると、やや窮屈に感じます。

ただし窮屈な方がランニング時に荷物が安定しますし、ウエストポーチ自体が伸縮するので苦しさは感じません。

心地よい窮屈さ、と表現するのが的確だと思います。

本命レースで使用

実際に「PULSE BELT」をハーフ、フルマラソンのレースで着用していますが、とっても快適です。

フルマラソンの場合は、前面ポケットにスマホ、背面ポケットにエナジージェル(アミノサウルス)4袋を入れて走ります。

「新潟マラソン2022」では「PULSE BELT」を着用し、2時間52分でフィニッシュ。自己ベストを更新しました。

ロングランでも大活躍

練習で20km以上走るロングランでは水分補給が欠かせません。

「PULSE BELT」なら背面ポケットに500mlの給水ボトルがすっぽり入るので、30km走でも重宝しています。

写真は背面ポケットを前に持ってきて、サロモンの「ソフトフラスク 500ml」を収納した状態。飲み口が外に出ていますが、中にすっぽり入ります。

おまけ

自分はマラソンブロガーなので、ランニング中にスマホで写真や動画を撮ります。

なので、マラソン大会や旅ランでもスマホは必ず携帯しています。

ひとつ心配なのは、ランニング中にスマホを落としてしまうこと。

傷がつくのが嫌なのはもちろんですが、レース中に落としてしまうと後続のランナーに迷惑をかけてしまいます。

そこで、レースでは必ずスマホ用のストラップを装着し、ウエストポーチと連結します。言わば、スマホの「命綱」ですね。

購入ガイド

この記事で紹介した「サロモン PULSE BELT」は以下の通販サイトから購入できます。

サロモン PULSE BELT

当ブログはアフィリエイト収入で運営しています。こちらから購入していただけると励みになります!

サイズ選びに不安があるなら、Amazonの無料試着サービス「Prime Try Before You Buy」を使って自宅で試着してみましょう。気になるサイズや色をまとめて注文、不要なものは無料で返送・返品できますよ。