【岐阜県】長良川沿いの「高橋尚子ロード」を走ってきた【全長2.5km】
2019年5月、岐阜県岐阜市の長良川河川敷にある「高橋尚子ロード」をランニングしてきました。ここはかつて、高橋尚子さんが高校時代に練習していたランニングコースです。

AmazonスマイルSALE(4/21まで)最大7.5%ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら
目次と内容
長良川の河川敷
岐阜県岐阜市に「高橋尚子ロード」というランニングコースがあります。場所は岐阜駅から4kmほど、長良川の北側の河川敷です。ちょうど長良橋〜忠節橋の区間にあたり、岐阜駅から向かうなら、長良橋の北側にある「鵜飼屋」停留所で降りるのがおすすめです。
高橋尚子ロードは、岐阜県岐阜市出身の五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さんの偉業を記念し、岐阜市がランニングコースを整備・管理しています。高橋さんは高校時代、ここを練習場としていたそうです。コースはフラットで全長2,500mあります。
高橋尚子ゴールドメダル記念碑

岐阜駅から向かって長良橋を渡ると、進行方向左手に長良川公園があります。園内には「高橋尚子ゴールドメダル記念碑」があるので、お見逃しなく。記念碑はこちら。高橋さんのランニングシューズと足形の型取ったものです。意外と足のサイズが大きくて驚きました。
全長2500mの高橋尚子ロード
それでは「高橋尚子ロード」を走ってみましょう。

全長2,500mのコースは、ほぼ直線でフラットです。路面は赤と緑で色分けしてあり、距離表示もあります。長良川の対岸には「金華山」がよく見えます。

自転車の乗り入れは禁止されているので、安心してランニングに集中できます。

距離表示は手書き(風)でした。

忠節橋の先も遊歩道が続いています。アスファルトと芝生の好きな方を選んで走れます。毎年5月に開催される「ぎふ清流ハーフマラソン」では、ラスト3kmで高橋尚子ロードの横を並走します。
ランニングコースまとめ
というわけで今回は、岐阜県岐阜市にある「高橋尚子ロード」をランニングしてきました。