tomo.run

マラソン大会の持ち物リスト。ウエストポーチは必要?

マラソン大会の持ち物リスト。ウエストポーチは必要?

フルマラソンやハーフマラソンを走る時に必要な持ち物について、詳しく解説します。

レースはなるべく身軽で挑むのが理想です。ただ、レース前後に必要なものや宿泊の必需品は現地調達が難しいため、忘れないように持っていきましょう。

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。

更新日: 公開日:

目次と内容

フルマラソンの持ち物

まずは「とも」がフルマラソン(42.2km)のレースに出走する時の必需品を紹介しますね。

ランニングシューズ

マラソンランナーの仕事道具です。通常は移動用と別にレース用のランニングシューズを持っていくことが多いです。

ランニングウェア

日帰りなら着用したまま移動しますが、泊りがけなら別途荷物にまとめて持っていきます。

ゼリー・ジェル

飲み慣れたエナジーゼリーやエナジージェルを持っていきます。フルマラソンではエナジージェル3〜4個を持って走ります。

アスリートビブス等

自宅に郵送される場合は、アスリートビブスや計測チップ、大会パンフレットを持っていきます。現地で再発行できない場合もありますし、再発行できたとしても追加料金がかかります。

スマホ・ランニングウォッチ

デジタルネイティブなマラソンランナーに欠かせない必需品です。「とも」はレースでも練習でもスマホを持って走っています。

キャップ・ウエストポーチ・メガネ

その他、レースに欠かせない三種の神器。ランニングキャップは強い日差しや突然の雨から頭部を守り、サングラスは眩しい光を遮ってくれます。この2つがあると集中力が高まります。

ウエストポーチも必ず持っていきます。貴重品やジェル、スマホを入れて走ります。「とも」はサロモンの「AGILE 250」を長年愛用しています。

ハーフならポーチは不要

ハーフマラソン(21.1km)でもウエストポーチは必要か?という質問をよく聞かれますが、ハーフなら携帯するエナジージェルの数が1〜2個で十分なので、ランニングパンツのポケットに入れるのでもOK。

「とも」はパタゴニアの「ストライダー プロ ショーツ」をレース時の勝負パンツとして長年愛用していますが、ウエスト周りに5つのポケットが付いているので、ウエストポーチが不要です。

スマホはどうする?

ただしウエストポーチが不要かどうかは、荷物の量よりもスマホを快適に収納できるかが判断のポイントになります。

「とも」はレース時でもスマホを持って走るため、距離に関わらず、10kkmやハーフマラソンでもウエストポーチを使っています。

マラソン遠征の荷物

その他、マラソン遠征に持っていく荷物も紹介しますね。

日帰りならショルダーバッグ

マラソン大会に日帰りで参加するなら、容量10L以下のショルダーバッグでも十分。レースで使用するシューズやウェア、ギアはすべて着用すれば、わざわざバッグに入れる必要がありませんから。

ショルダバッグに入れる荷物は、にドリンクやジェル、貴重品類、手拭い、着替えのTシャツ1枚ぐらい。

泊まりがけならシューズ収納付きリュック

マラソン大会の遠征先で宿泊するなら、容量30〜40Lのリュックを使います。レースで使うアイテム、移動中・宿泊先で使うその他アイテムを収納します。

「とも」はレース用のシューズを別に持っていくので、シューズ収納付きリュックを重宝しています。

キャリーラゲッジもおすすめ

ただし移動時間が長くなる場合は、リュックを背負うと体力を消耗するので、小型のキャリーラゲッジを使うようになりました。

充電ケーブル

スマートフォンやランニングウォッチ、ノートパソコンを充電するために持っていきます。最近は忘れてもコンビニでも現地調達できますが、かなり割高です。

防水シェル

移動中や宿泊先で雨が降ったり、肌寒くなった時に使います。高機能な軽量防水シェルなら、雨レースに着用することもできます。

貴重品類

クレジットカード、現金、身分証明書、健康保険証は必ず持っていきます。

着替え

宿泊先やレース後に着用するウェア。旅先でランニングするなら着替えを多めに持っていきます。

衛生用品

コンタクトレンズ、メガネ、歯ブラシなど。

日焼け止め

マラソン大会では長時間、炎天下に身をさらすため、肌を守るために日焼け止めが不可欠です。紫外線を浴びるとシミの原因にもなるので、いつまでも綺麗な肌でいたいなら、女性だけでなく男性も日焼け止めを塗りましょう。

マッサージ器

最近はゴルフボールマッサージ器を必ず持参します。レース前日やレース当日の朝に足裏、腰、背中をマッサージしておくと快適に走れます。

僕が愛用しているのはアルインコの「ごるっち」。コンパクトで持ち運びやすく、ワンコインで買えます。

その他の便利なアイテム

最後に、なくても困らないけど、あると便利なアイテムを紹介します。

30〜45Lのゴミ袋があると、レース前・レース中に即席レインウェアとして使えます。あるいはレース後の汚れ物入れとして使っても良し。

安全ピンは一式を予備として持っておくと安心。チャック付き袋は貴重品を入れるのに便利。またスマホを持って走るなら、落下防止用のストラップもあると安心です。

電車や飛行機で移動する場合、雑音を消してくれるノイズキャンセリング機能付きイヤフォンは重宝します。アイマスクもあると移動中でもぐっすり眠れます。

おまけ

タオルを1枚持っておくと何かと役に立ちます。レース後に汗を拭いたり、日帰り温泉で使ったり。「とも」は吸収性に優れ、コンパクトに収納できる「テリータオル」を愛用しています。