tomo.run

2022年6月の走行距離は187km。Garminをダウングレード

2022年6月の走行距離は187km。Garminをダウングレード

6月は新作のランニングシューズやランニングウォッチの発売が相次ぎました。

Garminからは「Forerunner」シリーズが発売されたので、2年間使い続けた「fenix 6X」から「Forerunner 255S」へ機種変更しました。

以下、月次の活動記録のまとめです。

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。

更新日: 公開日:

目次

月間走行距離

2022年6月の月間走行距離は187kmでした。梅雨と猛暑日のダブルパンチで思うように走れていません。

まあそれは単なる言い訳で、単にサボってしまっただけですけどね。

国境マラソン

6月はハーフマラソンを2本走りました。

長野県安曇野市で開催された「信州安曇野ハーフマラソン」では1時間24分48秒で完走。

レース序盤から強烈な日差しにさらされましたが、カラッとした暑さと涼しい風のおかげでバテることなく、最後まで気持ちよく走ることができました。

「90分切れたらいいな」という気持ちで挑んだので、85分切りは嬉しい結果です。

6月最後の週末には長崎県対馬市まで遠征し「国境マラソンIN対馬」を走ってきました。

「国境マラソン」という響きに魅了されてエントリーしましたが、移動が大変でした。羽田から飛行機で福岡に向かい、福岡空港からプロペラ機で対馬まで飛びます。

さらに空港からマラソン会場のある島の北部まで約2時間ドライブします。

疲れた果てた状態でスタートラインに立ったので、調子はイマイチでした。またアップダウンの激しいコースで暑さも半端なく、完走タイムは1時間34分29秒でした。

これでも善戦した方だと思います。

今後の予定

現時点で出走が確定しているレースは以下のとおり。

  • 2022年07月10日:META:Time:Trials JAPAN Series in 東京(5km)
  • 2022年08月07日:くまがや地獄の夏マラソン(ハーフ)
  • 2022年08月28日:北海道マラソン(フル)
  • 2022年09月25日:一関国際ハーフマラソン(ハーフ)
  • 2022年11月06日:富山マラソン(フル)→本命レース
  • 2022年12月11日:青島太平洋マラソン(フル)

早くも2022年後半のレースが固まりつつあります。

本命レースは11月の「富山マラソン」。AIMS(国際マラソン・ロードレース協会)対象レースなので、ここで良い結果を出して「ボストンマラソン2023」の出走権を狙います。

2022年最後のフルマラソンには「青島太平洋マラソン」を選びました。エントリー開始直後はクリック合戦が繰り広げられ、なんとか出走権を勝ち取ることができました。

その他、10月は「新潟シティマラソン」のエントリー枠が残っていればフルマラソンの部にエントリーする予定です。

虹の松原

対馬へ向かう途中、福岡空港で5時半の乗り継ぎ時間が発生しました。

福岡市内は観光したことがあるので、少し足を伸ばして佐賀県唐津市まで行ってきました。

お目当ては唐津市の海岸沿いに広がる「虹の松原」。静岡県の「三保松原」と福井県「気比の松」と並び、日本三大松原のひとつに数えられます。

5時間半あるので余裕かなと思いましたが、結構ギリギリでした。

買って良かったもの

6月は新作シューズやランニング時計の発売が重なり、ランニングアイテムに課金しまくりでした。一体いくら使ったのか、怖くて計算できません。

メタスピードスカイ+とエッジ+

「メタスピード」はアシックスの最速級マラソンシューズです。待望の第2世代が6月に先行発売されました。

ストライド型の「スカイ+」とピッチ型の「エッジ+」があり、前作は「スカイ」を愛用していましたが、今回は2つとも購入しました。

ハイペリオンエリート3

こちらはブルックスの最速級マラソンシューズ。ミッドソール素材「DNA FLASH」を採用し、可変式カーボンプレートを内蔵。

走行安定性が極めて高く、ハーフ・フルマラソンで自己ベストを狙いたいランナーにおすすめの1足です。

Forerunner 255S

2022年6月にGarminの「Forerunner」シリーズが発売。これまで日本では「ForeAthlete」の名で親しまれてきたが、ようやく欧米と同じ名称に統一されました。

Garminはこれまで最高峰モデルの「fenix 6X」を愛用してきましたが、全機能の1割も使いこなせていません。昨日だけでいえば、下位〜中位モデルでも十分なんですよね。

というわけで、今回はあえてハイエンドモデルの「955」ではなく、通常サイズの「255」でもなく、コンパクトサイズの「255S」に買い替えました。

おまけ

これまでランニングウォッチはGarmin、Apple Watch、カロスを使い分けてきましたが、「Forerunner 255S」を手に入れたのでカロスを手放そうと思います。

最後までお読みいただき有難うございます。この記事はマラソンブロガーのtomo.が書きました。当ブログでは紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入し、忖度なしでレビューしています。