ともらん!

【福島県】須賀川市の「ウルトラマン通り」を走ってきた【全13体制覇】

2018年10月、福島県須賀川市の商店街に突如として現れる「ウルトラマン通り」をランニングしてきました。道路沿いにウルトラマンのキャラクター13体が点在している様子はなかなかインパクトがあります。

【福島県】須賀川市の「ウルトラマン通り」を走ってきた【全13体制覇】

AmazonスマイルSALE(4/21まで)最大7.5%ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら

ウルトラマン通り

「ウルトラマン通り」の正式名称は松明通り。福島県須賀川市の中心地にある商店街です。普通の商店街と違うのは、道路沿いにウルトラマンのキャラクターが点在していること。

須賀川市はウルトラマンの生みの親である円谷英二氏の故郷であり、ウルトラマンの故郷であるM78星雲と姉妹都市提携を結んでいることから「ウルトラマン通り」が誕生しました。

JR須賀川駅から徒歩圏内にあり、Googleマップで検索する時は「ウルトラマンタロウ モニュメント」で探しましょう。

今回は「円谷幸吉メモリアルマラソン」を完走した後に、ウルトラマン通りに寄り道して走りながら13体のキャラクター像を制覇してきました。

須賀川はウルトラマンの街

JR須賀川駅のホームにて

JR須賀川駅のホームには、「須賀川市は M78星雲 光の国と姉妹都市になりました」の看板がデカデカと掲げてあります。

ウルトラマン像

駅前の広場には、ややデフォルメされたウルトラマン像が立っていました。後ろに見える建物は、須賀川駅の駅舎です。

須賀川駅前から緩やかな上り坂を進み、釈迦堂川を渡った先に、ひとつ目のウルトラマン像があります。進行方向右手にある「岩瀬病院」が目印です。それでは、13体すべてのキャラクターを紹介していきます。

13体のキャラクター像

ウルトラマン像のマップ

こちらは現地で見つけた案内マップです。これを見れば詳しい配置場所が分かります。

1. ウルトラマンタロウ

ウルトラマンタロウ

2. ウルトラマンエース

ウルトラマンエース

3. ウルトラの母

ウルトラの母

4. ゼットン

ゼットン

5. ゾフィー

ゾフィー

6. 宇宙大怪獣ベムスター

宇宙大怪獣ベムスター

7. ウルトラマンジャック

ウルトラマンジャック

8. ウルトラセブン

ウルトラセブン

9. 宇宙怪獣エレキング

宇宙怪獣エレキング

10. 古代怪獣ゴモラ

古代怪獣ゴモラ

11. 友好珍獣ピグモン

友好珍獣ピグモン

12. コイン怪獣カネゴン

コイン怪獣カネゴン

13. ウルトラマン

ウルトラマン

ランニングコースまとめ

というわけで今回は、福島県須賀川市の「ウルトラマン通り」をランニングして、ウルトラマンキャラクター全13体を拝んできました。JR須賀川駅から走り始めて往復するのに30分もかかりませんでした。

往復しても30分でするのに30分もかかりませんでしたよ。

AmazonスマイルSALE(4/21まで)最大7.5%ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら

お得な割引クーポンをチェックする