
【比較】韓国のスポーツドリンク3選。おすすめは「MINEO FIBER」
→韓国・ソウル滞在中に現地のコンビニ・スーパーで買ったスポーツドリンクを3つ紹介します。
GETORADE(ゲータレード)
全米で77%の圧倒的なシェアを誇る、スポーツドリンクの世界最強ブランド。
アメリカではブルーやオレンジ、ピンクといった、いかにも人工的な色が人気のようですが、韓国版ゲータレードはグレープフルーツジュースのような自然な色をしています。
味は薄いレモンジュース。美味しくもなく不味くもないとしか言いようがありません。
POWERADE(パワーエイド)
コカ・コーラ社のスポーツドリンクといえばアクエリアスが有名ですが、アメリカや韓国ではパワーエイドが主流です。
韓国版パワーエイドは、アメリカ版パワーエイドと同様に人工的な色をしています。
このブルーの液体を飲むには勇気がいりますが、完全に期待を裏切られました。飲みやすく、美味しい。水原華城の半日旅ランには、このパワーエイドを持参しました。
MINEO FIBER(ミネオファイバー)
食物繊維を含み、体に良いのがウリのドリンクです。味の方は、炭酸が抜けたオロナミンC、といった感じです。
まとめ
以上、韓国・ソウル滞在中に僕が現地のコンビニ・スーパーで見つけたスポーツドリンクを3つ紹介しました。
個人的には「MINEO FIBER」がおすすめです!
なお、番外編として現地で見つけたドリンクを紹介します。
まず、ソウル滞在中に一番よく飲んだお茶は「Cornsilk Tea」でした。廣東製薬(KuwangDong)社が出しているトウモロコシで作ったお茶です。カロリーゼロ、カフェインゼロ、それに後味がスッキリしているので水分補給に最適です。
コンビニで見つけた、ココナツジュースは衝撃的でした。ペットボトルやアルミ缶に入ったジュースではなく、ココナッツが丸ごとコンビニで売っていました。
きちんとパッケージされており、穴を開ける針とストローが付いていました。手のひらに収まりますが、かなりずっしりきます。
こんな感じで穴を開けます。これには結構手こずりました。
ストローを入れてチューチュー飲みます。こういう形でココナッツを飲むのは初めてですが、あまり好きな味じゃなかったです(笑)。