徹底比較|韓国のスポーツドリンク3種:MINEO FIBERがおすすめ
韓国・ソウル滞在中に現地のコンビニ・スーパーで買ったスポーツドリンクを3つ紹介する。
#給水#韓国
とも
目次と内容
GETORADE(ゲータレード)
全米でトップシェアを誇る、スポーツドリンクの世界最強ブランド。アメリカではブルーやオレンジ、ピンクといった人工的な色が人気のようだが、韓国版ゲータレードはグレープフルーツジュースのような自然な色をしている。中国でも同じなので、アジアマーケットを意識した商品開発をしているのかもしれない。味は薄いレモンジュース。美味しくもなく不味くもないとしか言いようがない。
POWERADE(パワーエイド)
コカ・コーラ社のスポーツドリンクといえば日本だとアクエリアスが有名だが、アメリカや韓国ではパワーエイドが主流。韓国版パワーエイドは、アメリカ版パワーエイドと同様に人工的な色をしている。
このブルーの液体を飲むには勇気がいる。しかし飲んでみると完全に期待を裏切られた。飲みやすくて美味しい。
MINEO FIBER(ミネオファイバー)
食物繊維を含み、体に良いのがウリのドリンクです。味の方は、炭酸が抜けたオロナミンC、といった感じ。
まとめ
以上、韓国・ソウル滞在中に僕が現地のコンビニ・スーパーで見つけたスポーツドリンクを3つ紹介した。個人的には「MINEO FIBER」がおすすめ。
番外編
ソウル滞在中に一番よく飲んだトウモロコシで作ったお茶「Cornsilk Tea」。こちらは廣東製薬(KuwangDong)社が製造・販売している。カロリーゼロ、カフェインゼロ、それに後味がスッキリしているので水分補給に最適。
驚いたがコンビニに普通に「ココナツジュース」を置いていること。きちんとパッケージされており、穴を開ける針とストローが付き。手のひらに収まるサイズだが、ずっしりしている。
穴空けには相当手こずった…。
苦労した割にはあまり好きな味じゃなかった(笑)。

#給水#韓国
とも
モルテンDrink Mix 320:キプチョゲ御用達のドリンク
「モルテンドリンク(Maurten Drink)」はフルマラソンの世界記録保持者エリウド・キプチョゲが愛用しているスポーツドリンク。ハイドロゲル(hydrogel)というゲル化技術により、炭水化物を通常のスポーツドリンクの約3倍の高濃度で摂取することができる。日本でも市販されており、マラソンやサッカーなど持久系スポーツで威力を発揮する。実勢価格は1袋1000円と高価だが、僕はフルマラソンのレース前には欠かさずに飲んでいる。続きを読む