tomo.run

【Mizuno マルチポケットパンツロング】レビュー:冬ランの定番パンツ

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入しています。

【Mizuno マルチポケットパンツロング】レビュー:冬ランの定番パンツ

今回紹介するのは「マルチポケットパンツロング」というMizunoのロングパンツ。スマホ・エナジージェル・給水ボトル・貴重品類の4点を持ち運べる「360度ポケット」がとにかく便利。しかも裏起毛で暖かいので真冬のランニングでも快適です。

更新日: 公開日:

目次と内容

主な特徴

Mizunoの「マルチポケットパンツロング」は、人気ランニング短パン「マルチポケットパンツ」のロングタイプです。ロングタイプには「ロング」と「ロング裏起毛」があり、主な特徴は次のとおり。

マルチポケットパンツロング裏起毛マルチポケットパンツロング
品番J2MBA590J2MB1530
収納ストレッチ素材の360度ポケット+ジップポケットとサイドポケットストレッチ素材の360度ポケット+ジップポケットとサイドポケット
本体素材ポリエステル85%、ポリウレタン15%ポリエステル100%
インナーパンツなしなし
定価8,250円7,590円

今回は冬のランニングで使うために「ロング裏起毛」を選びました。

前面の様子。パッと見た感じは一般的なジョガーパンツですが、ウエスト周りが腰のラインに寄り添うようなシルエットになっています。

背面も同じ。ウエスト周りの収納は「360度ポケット」と呼ばれ、その名の通りウエストを囲むように配置されています。

360°ポケットに加えて、左右にサイドポケットを配置しています。

ウエスト周りはドローコード(紐)でサイズ調整が可能です。

右の太ももあたりに反射材仕様のロゴを配置。暗い夜道でも安心です。

足首はキュッと絞っているため、ランニング中も安定します。

360度ポケットの収納力

前面のメッシュポケットは中サイズが1個、小サイズが2個。

中ポケットはスマホが簡単に出し入れできます。写真は「iPhone 13 mini」ですが、6.1インチの「iPhone 14 Pro」でもスペース的に余裕でした。小ポケットはエナジージェルが余裕で収まります。

さらに中ポケットの中には、クレジットカードサイズの貴重品が収納できるジッパー式ポケットを内蔵しています。

背面のメッシュポケットは、大ポケットが1個、極小ポケットが3個。大ポケットにはスマホはもちろん、250mlサイズのソフトフラスクも余裕で入ります。

小ポケットはエナジージェルを折りたためば収納できるサイズ感です。

サイズ感

サイズ展開は以下のとおり。「ロング」と「ロング裏起毛」で同じです。ユニセックス仕様なので男女別もありません。

SMLXL2XL3XL
身長の目安162〜168cm167〜173cm172〜178cm177〜183cm182〜188cm187〜193cm
ウエスト57cm61cm65cm69cm73cm76cm
ヒップ95cm99cm103cm107cm111cm115cm
股上22.9cm23.7cm24.5cm25.3cm26.1cm26.9cm
股下69cm71.5cm74cm76.5cm79cm81.5cm
裾幅11cm11.5cm12cm12.5cm13cm13.5cm

自分は身長170cm、体重60kgの体型ですが、Mサイズでちょうど良かったです。ただし「ロング裏起毛」はストレッチ素材を使用しているため、タイツに似たピタッとした履き心地になります。

ゆったりした履き心地が好みならワンサイズ上を選ぶか「ロング裏起毛」ではなく「ロング」の方が良いと思います。

裏起毛が暖かい

今回購入した「ロング裏起毛」は、内側が起毛仕様。空気の層を作るため、非常に暖かく感じます。これなら肌寒い冬でも走りに出かけるハードルがグッと下がります。とはいえ冬でも汗はかきます。この素材は吸湿速乾性にも優れており、汗をかいてもベタベタになりません。非常に優秀ですね。

タイツとパンツの良いとこ取り

写真を見てのとおり、パンツの生地はかなりストレッチが効いています。着用した感じはパンツというより、タイツに近いです。ロングタイツは履き心地が快適なのですが、男性ランナーの中には「見た目が…」と抵抗がある方も多いはず。自分もそのひとりです。マルチポケットパンツロングは、足や股間のラインがギリギリ目立たないレベルなので、その点は安心です。

ウエストポーチが不要に

360°ポケットの安定感はさすがです。スマホや給水ボトルのように重量のあるものでも、ランニング中に揺れません。しかも収納力に余裕があるのでウエストポーチが不要になります。

500mlペットボトルも収納できる

360度ポケットの背面にある大ポケットに、Salomonの500mlソフトフラスクを入れてみました。無理やり押し込む感じではありますが、何とか入ります。ソフトフラスクよりも短い500mlペットボトルならすっぽり収まります。

マルチポケットパンツと違い

Mizunoは2018年からランニング向けの「マルチポケットパンツ」を展開しており大ヒット商品に育て上げました。ヒットの秘密はウエスト周りに配置された「360度ポケット」。スマホやジェル、貴重品などがすっぽり収納できて、なおかつランニング中に揺れない優れもの。

マルチポケットパンツには以下のバリエーションがあります。

  • マルチポケットパンツ – シリーズ定番モデル
  • マルチポケットパンツドライ – 中身が濡れにくいドライポケット付き
  • マルチポケットパンツプラス – サイドポケットとジップポケットをプラス
  • マルチポケットパンツハーフ – サイドポケットとジップポケット搭載モデルのハーフ丈タイプ
  • マルチポケットパンツロング – サイドポケットとジップポケット搭載モデルのロング丈タイプ
  • マルチポケットパンツロング裏起毛 – サイドポケットとジップポケット搭載モデルのロング丈タイプ。裏起毛ストレッチ素材

いずれも「360度ポケット」を搭載しており、収納力はウエストポーチ並みかそれ以上。そのため、個人的にはサイドポケットは不要です。

総合評価:非常に満足

Mizunoの「マルチポケットパンツロング」を購入して非常に満足しています。スマホ・エナジージェル・給水ボトル・貴重品類の4点を持ち運べる「360度ポケット」がとにかく便利。しかも裏起毛で暖かいので真冬のランニングでも快適です。

最後まで読んでいただき有難うございました。この記事を共有していただけると嬉しいです。

購入ガイド

【Mizuno マルチポケットパンツロング】レビュー:冬ランの定番パンツ

この記事で紹介した「ミズノ マルチポケットパンツロング 裏起毛」の最新価格・在庫状況は以下の通販サイトで確認できます。

ミズノ マルチポケットパンツロング 裏起毛

公式オンラインストアで探す

Mizuno公式オンラインショップならシューズの返品送料が無料。商品到着から2週間以内までなら着払いで返送できるので、自宅で気軽に試着できます。

関連記事

冬のレースではハーフパンツの「マルチポケットパンツ」を愛用しています。他に冬ラン用のロングパンツだとPatagoniaの「ウィンドシールドパンツ」がおすすめです。

【Mizunoマルチポケットパンツ】レビュー:ランニングパンツの完成形 ランニングウェア

【Mizunoマルチポケットパンツ】レビュー:ランニングパンツの完成形

ミズノ ランニング マルチポケットパンツ ドライ

「ウィンドシールド パンツ」レビュー:冬ランの必需品 ランニングウェア

「ウィンドシールド パンツ」レビュー:冬ランの必需品

パタゴニア ウィンドシールド パンツ

【レビュー】finetrack スカイトレイルパンツ。長距離走でも快適 ランニングウェア

【レビュー】finetrack スカイトレイルパンツ。長距離走でも快適

finetrack スカイトレイルパンツ FBM1011

【Mizuno マルチポケットパンツロング】レビュー:冬ランの定番パンツ

ミズノ マルチポケットパンツロング 裏起毛..