tomo.run

読めば走りたくなる!マラソンブログ

【小江戸川越ハーフマラソン2017レポート】ハーフ1:37:07

当ブログでは広告を利用していますが、紹介するランニングアイテムはすべて自費で購入しています。

【小江戸川越ハーフマラソン2017レポート】ハーフ1:37:07

2017年11月26日に参加した「小江戸川越ハーフマラソン」の大会レポートをお届けします。

種目はハーフマラソン。川越水上公園からスタートし、川越のシンボルとも言える蔵造りの街並みを駆け抜けるコースです。

更新日: 公開日:

目次と内容

小江戸川越ハーフマラソンの特徴

小江戸川越ハーフマラソンは毎年11月に埼玉県川越市を舞台に開催されるマラソン大会です。

スタートとゴール地点のある大会会場は「川越水上公園」に設置されます。川越駅から西へ4kmほど。最寄駅の八高線・西川越駅からは徒歩15分です。

種目はハーフマラソン・10km・ファンランの部があります。今回走ったハーフマラソンは3kmあたりで川越市内の蔵造りの街並みを駆け抜けるコースです。

最新情報は公式サイトを確認しましょう。

遠征日程

自宅から大会会場までは同じ埼玉県内の移動のため、レース当日に現地入りしました。

川越駅・本川越駅から大会専用の無料シャトルバスが運行していますが、今回は川越駅からら八高線で一駅乗り継ぎ、最寄駅の西川越駅から徒歩で向かいました。会場までは歩いて15分ほど。

スタートラインへ

会場には大会専用の荷物置き場ありません。施設内のコインロッカーは有料で使えますが、お金を払いたくない人は会場の空きスペースに荷物を置いておくことになります。

トイレは公園のトイレと仮設トイレが使えるのでそれほど混雑しません。

川越水上公園は想像していたよりも大きな公園でした。屋外プールや遊具、ウォーキングコースなど、大人から子供までが楽しめる施設があります。今の時期は紅葉もきれいでした。

コース攻略

ここからは「小江戸川越ハーフマラソン」を走った時の様子を振り返ります。

川越水上公園からスタートすると、まずは川越駅方面へ向います。3kmあたりで江戸の蔵造りの町並が残る「一番街商店街」を通過。道幅が狭いのでランナー同士で接触しないよう注意が必要です。

7km地点で県道160号に折れて北上します。

10kmあたりで県道160号を折り返し、途中で右折して入間川を渡ります。

入間川を渡った先には、田んぼが広がります。この辺りから先頭集団とすれ違うようになります。こちらは東京国際大学の招待選手の集団。他にも東洋大学の招待選手が参加していました。

再び入間川を渡り県道160号へ。ラスト3kmは市街地を駆け抜けてゴールの川越水上公園を目指します。

最後は越水上公園でフィニッシュ。

ゴールの後で

完走タイムは、ネットで1時間37分7秒、グロスで1時間37分18秒でした。

今回の参加賞は、大会のスポーツタオルと、ネックウォーマー兼帽子。スポーツタオルは、スポンサーロゴで埋め尽くされています。

その他、完走後にバナナ1本、スポーツドリンク1本、「川越汁」引換券がをいただきました。

記録証は即時発行です。

おまけ

最後に、今日のレースで使用したランニングアイテムを紹介します。

この記事はマラソンブロガーの「tomo.」が書きました。気に入ったらしてもらえると嬉しいです。X/TwitterStravaでも発信しています。

YouTube再開しました!