ともらん!

読めば走りたくなるマラソンブログ

【レビュー】セノビル エナジージェル:ランニングで使うには中途半端

【レビュー】セノビル エナジージェル:ランニングで使うには中途半端

ドラえもんの秘密道具みたい(?)な名前のエナジージェルを購入したのでレビューします。別に背が伸びても伸びなくても関係ないですけどね。

この記事に関するYouTube動画もお見逃しなく。

当ブログはアフィリエイトから収入を得ていますが、PR案件・商品提供はお断りしており、ランニングアイテムは全て自費で購入しています。

【レビュー】セノビル エナジージェル:ランニングで使うには中途半端

セノビル エナジージェル

エナジージェルの評価

今回紹介するセノビルのエナジージェルは、持久系スポーツに欠かせないエネルギーやアミノ酸、クエン酸やミネラル成分を補給できるエナジージェル。ジェルの粘度が高く、飲み口はゴミにならず、飲みやすさを重視しているのが特徴です。一方で水なしだと飲み切るのが難しいと思いました。

長所

  • 持久系スポーツに必要な成分が含まれている
  • 飲み口を開封してもゴミにならない

短所

  • ドロっとして水なしで飲むは難しい
  • カフェインの有無が選べない

セノビルとは?

Amazonでエナジージェルを探していたら、こちらの商品が目に留まりました。見た目は良くあるエナジージェルのパッケージと同じですが「セノビル」という名前が変わっているな…というのが第一印象。

まるでドラえもんの秘密道具にありそうな名前ですよね。飲むと背が伸びる、みたいな。公式サイトを見ると、背が伸びるとは明言していないものの、そのような雰囲気が感じ取れるコンテンツになっていました。

販売元は株式会社エメトレ。子ども向けの成長・栄養サプリを展開しており「セノビル」はその主力ブランドです。ちなみにエナジージェルは、名古屋にある日興薬品工業株式会社が製造しています。

主な特徴と原材料・栄養成分

セノビルのエナジージェルは、1袋41gで120kcalのエネルギー補給が可能。アルギニンやシトルリンなど持久系スポーツに必要なアミノ酸、そしてクエン酸を配合しています。フレーバーはアップル味のみ。あとカフェインの有無は選べません。

原材料と栄養成分は次のとおりです。

  • 原材料:果糖(アメリカ製造)、マルトでキストリン、シトルリン、還元麦芽糖水飴、パラチノース、アルギニン、クエン酸、塩化マグネシウム、リンゴ酸、香料、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB12
  • 栄養成分:エネルギー:120㎉、タンパク質:7.54g、脂質:0g、炭水化物:23.41g、食塩相当量:0㎎、マグネシウム:50mg、アルギニン:2500mg、シトルリン:300mg、クエン酸:2100mg

今回はAmazonで3袋999円(送料無料)のセットを購入しました。

ファーストインプレッション

ここからは実際にエナジージェルをランニングで使用して、気づいた点を忖度なしでコメントしていきます。

フラットパックで嵩張らない

一般的なエナジージェルと似たようなパケージですが、フラットで嵩張らず、ランニング時の持ち運びに便利です。

飲み口がゴミにならない

飲み口を千切った時に完全に分離してしまうとゴミになって困りますが、こちらはゴミにならないタイプ。細かいポイントですが結構重要です。

ドロっとして水なしだと飲みづらい

飲みやすさを重視した結果、ジェルの粘度を高めていますが、逆に水なしだと飲みづらいですね。練習やレース中、ジェルを摂取するタイミングで必ずしも水分補給できるとは限らないので、リスクではあります。

フレーバーは苦手

肝心の味の方は、甘味控えめで苦味の効いたアップル味。個人的には好きではありませんでした。味はランニングのパフォーマンスに関係ないとはいえ、ランニング中に飲むエナジージェルはご褒美みたいなもの。どうせなら美味しく飲める方が良いですよね。

ファーストインプレッション

以上、セノビルのエナジージェルをレビューしました。エネルギーやアミノ酸、クエン酸やミネラル成分をまるっと補給でき、飲み口がゴミにならないのは高評価ですが、水なしだと飲みづらいのと、個人的な味が好みでないのは低評価です。

あとカフェインの有無が選べないので、レースポやイント練習では使えないですね。その意味ではランニングで使うには中途半端なエナジージェルだという印象を受けます。

レースやポイント練習で使うなら、アミノサウルスジェルやバイタスがおすすめ。栄養成分と価格のバランスがちょうど良いと感じます。コスパを重視するならアミノショットやX-PLOSIONなどが選択肢に入ります。

購入ガイド

本記事で紹介したアイテムは以下の通販サイトより購入できます。

【レビュー】セノビル エナジージェル:ランニングで使うには中途半端

セノビル エナジージェル

【レビュー】アミノサウルスジェル:マラソン補給食の新定番。エリートは割高

アミノサウルス ジェル

5 ★★★★★
【レビュー】バイタス Amino4 エナジージェル:ヨーグルト風味が美味

バイタス AMINO4 エナジージェル

5 ★★★★★
【レビュー】X-PLOSION ポーションX  エナジージェル:コスパ良すぎて不安になる

X-PLOSION ポーションX エナジージェル

4 ★★★★☆
【レビュー】アミノショット:片手で飲めるエナジージェルの優等生

アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギー

5 ★★★★★

TOMO

マラソンをライフワークにする市民ランナー。ブログ&YouTube 「ともらん!」で発信中。詳しいプロフィール