【エントリー】ベルリンマラソン2020の申込方法まとめ
→毎年9月にドイツの首都ベルリンで開催される「ベルリンマラソン」は、世界で最も人気の高いマラソン大会。ここでは公式サイトからのエントリー方法を詳しくまとめました。
開催日程 | 2020年9月27日(日) |
---|---|
エントリー期間 | 2019年10月1日から10月31日まで |
結果発表 | 2019年11月27日以降 |
参加費 | 125ユーロ(+計測チップ 6ユーロ) |
エントリーページ | https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/your-registration/registration/ |
つい先日、2019年の大会が終わったばかりなのに、もう「ベルリンマラソン2020」のエントリーが始まりましたね。開催日程は、2020年9月27日(日)です。
ベルリンマラソン 2020のエントリー期間は、2019年10月1日から10月31日まで。
ベルリンマラソンは、ワールドマラソンメジャーズのひとつに数えられる、世界トップレベルのマラソン大会です。2018年にはエリウド・キプチョゲが世界新記録を更新し、2019年にはケネニサ・ベケレが歴代2位の記録でフィニッシュ。
世界記録が出やすい「高速フラットコース」として有名であり、世界各地から一流選手が集います。
日本から「ベルリンマラソン」にエントリーする方法
日本から「ベルリンマラソン」にエントリーする方法は大きく3つあります。
- 公式サイトで一般抽選枠にエントリーする
- 公式サイトでエリート枠にエントリーする
- 旅行会社経由で出走権付きマラソンツアーに参加する
公式サイトからは簡単に申し込めます。言語はドイツ語と英語の2ヶ国語のみ対応。
一般抽選枠の倍率は「ロンドンマラソン」や「ニューヨークシティマラソン」ほど高くなく、僕は1回目のエントリーで当選しました。
確実に出走権が欲しければ、日本の旅行会社が企画するマラソンツアーでの参加がおすすめです。ただし、旅費宿泊費込で40〜50万円が相場です。
一般抽選枠にエントリーする方法
2020年大会の一般抽選のエントリーページはこちら。Drawing for single runnersから申し込みます。
エントリーに必要なのはメールアドレスとクレジットカードのみ。
エントリーの流れは以下の通りです。
健康チェック(PAPS Test)を行う
最初に、PAPS Testと呼ばれる、健康状態に関するオンラインアンケートに回答します。
個人情報を記入(Participant data)
次に、個人情報(メールアドレス、氏名、性別、生年月日、電話番号、住所)を入力していきます。
追加情報を記入(Additional questions)
目標タイムまたは、過去2年間の最高記録を記入します。
オプションパックを選択
記念撮影や参加記念Tシャツ、完走記念Tシャツなどの有無を聞かれます。Tシャツが有料なのはちょっとショックですね。
ちなみに計測チップ(6ユーロ)は有料かつ必須となります。
支払方法を入力
クレジットカード(VISA/MasterCard)のみ対応しています。
参加費は、125ユーロ(約15,000円)です。その他、オプションで追加した費用の合計をクレジットカードで支払い、エントリー完了となります。
エリート枠にエントリーする方法
基準タイムをクリアしていれば、エリート枠(Fast Runner)にエントリーできます。
基準タイムは、AIMS(国際マラソン・ロードレース協会)公認大会を過去2年間に完走した記録が対象となります。
性別・年齢別の基準タイムは以下のとおり。
年齢 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
18〜44歳 | 2:45以下 | 3:00以下 |
45〜59歳 | 2:55以下 | 3:20以下 |
60〜歳 | 3:25以下 | 4:10以下 |
エントリー時には記録と年齢を証明する資料の提出が求められます。基準タイムをクリアしていることを証明できなければ、一般抽選枠に自動的に振り分けられます。
その他のエントリー方法
以下に該当する人は、基準タイムをクリアしなくとも「ベルリンマラソン 2020」の参加保証枠でエントリーできます。
- 過去に10回以上、ベルリンマラソンを完走した人
- 提携するチャリティ団体で所定の寄付金を集めた人
- 「ベルリンマラソン 2019」の出走をキャンセルした人
また、各旅行会社が企画する「シカゴマラソン2020」のマラソンツアーに参加すれば、参加保証枠で走れます。
結果発表は 2019年11月下旬
結果発表は、一般抽選枠・エリート枠ともに、2019年11月27日以降を予定しており、結果は登録したメールアドレスに届きます。
過去の当選実績
2017年10月に「ベルリンマラソン 2018」の一般抽選枠にエントリーし、翌月末に結果がメールで届きました。なんと、当選してました!!
「ベルリンマラソン2018」の様子は、以下の記事にまとめています。
ベルリンマラソン2018のレースの様子
ベルリンマラソン2018のEXPO会場の様子
さいごに
ワールドマラソンメジャーズ(世界6大マラソン)の中で、抽選倍率が比較的高くなく、走りやすいコースなので、おすすめです!