tomo.run

読めば走りたくなるランニングブログ

ともらん(tomo.run)は、マラソンブロガーの「tomo」がプロデュースするウェブメディア。実体験をもとに、読めば走りたくなるランニング情報を発信しています。

練習ノート

2023/11/26(日)

小雨の中、荒川まで往復ジョグ。往路は埼玉大学の学園祭「むつめ祭」に寄り道しました。美味しそうな屋台がたくさんありましたが、現金を忘れてしまい食べられず…。家に戻る途中、妻から「モスバーガーでネット注文したから40分後に受け取ってほしい」とオーダーが入りました。そのまま向かうと早すぎるので、別所沼公園のジョギングコースを3周ほどぐるぐる。空港の管制官から着陸待機を命じられたパイロットの心境です。おかげで予定よりも4km長い、20km走ることができました。それにしても今日は真冬並みに寒かったですね。

2023/11/23(木)

レース明けの3日間はランオフ。夕方から走りに出かけようとすると、妻「どれくらい走るの?」→僕「30分くらいからな」→妻「これから風呂場の大掃除をするから長めに走ってきて!」と珍しいリクエストが。そんなわけで90分近くゆるりとジョギングしてきました。帰宅すると妻はまだ掃除中。それから30分待ったので、2時間近く掃除している計算に。すごい根性だな…(そこまでやらなくて良いと思うけどピカピカになるのは嬉しい)と感心します。そういえば先日、こんな会話がありました。僕「今年の大掃除はハウスクリーニングを頼んでみようか、〇〇円くらいだよ」→妻「じゃあ、私がやるからそのお金ちょうだい!」。割増料金でお支払いさせていただきます。

  • 13.9km (5:58/km)
  • コース:北浦和〜蕨市ランニングコース
  • シューズ:Nike Infinity Run 4

2023/11/19(日)上尾シティハーフマラソン

練習のつもりで走る予定が、1時間20分42秒でハーフ自己ベストを更新することができました!レースレポートはこちら

  • 21.1km (3:48/km)
  • コース:埼玉県上尾市
  • シューズ:Nike Vaporfly 3

2023/11/18(土)

火〜金曜日は4日連続でランオフ。仕事が忙しかったのと、金沢マラソン以来ゆっくり休めていなかったのが理由です。今日は久しぶりに何の予定もなく、夕方まで自宅でダラダラ過ごし、16時から走りに出かけました。明日の「上尾シティハーフ」はガチランせず、練習(ペース走)として走る予定です。

  • 10.2km (5:35/km)
  • コース:北浦和〜与野
  • シューズ:Nike Pegasus 40

2023/11/13(月)

日曜日の夕方に米国出張から帰国し、月曜日は時差ボケと闘いながらフルタイム勤務。さすがに今日はランオフしようか…と思いましたが、明日も会食の予定があり走れません。連日ランオフを避けるべく、夕食の支度を済ませてから走りに出かけました。外は凍えるような寒さ。「あれ、もう冬だったっけ?」と感覚がバグります。おかげで目がパチリと覚めて、変な時間に寝ないで済みました。

2023/11/10(金)

シアトル6日目。ようやく出張の仕事が終わり、ホッと一息つく間もなく走りに出かけました。コースはダウンタウン→ボランティア公園→レイクビュー墓地→ユニオン湖をめぐる11km。レイクビュー墓地にはブルース・リーのお墓があります。

  • 11.6km (5:48/km)
  • コース:米国・シアトル
  • シューズ:On Cloudeclipse