ともらん!

シューズ

ランニングシューズ徹底レビュー!年間20足以上自費購入

【レビュー】グンゼ ウエストウォーマー:冬ランが快適になる腹巻き

【レビュー】グンゼ ウエストウォーマー:冬ランが快適になる腹巻き

【レビュー】ゲルニンバス27:優しさに包まれるクッションが最高!

【レビュー】ゲルニンバス27:優しさに包まれるクッションが最高!

【レビュー】Elecom クリップストラップ:スマホの命綱

【レビュー】Elecom クリップストラップ:スマホの命綱

【レビュー】Garmin Fenix 8:細腕にも似合うフラグシップモデル

【レビュー】Garmin Fenix 8:細腕にも似合うフラグシップモデル

【レビュー】Matech MagOn Ultra Slim 5000:存在を忘れる軽さと薄さ

【レビュー】Matech MagOn Ultra Slim 5000:存在を忘れる軽さと薄さ

【レビュー】ブレスサーモ サポーター 腰用:最高の腹巻き

【レビュー】ブレスサーモ サポーター 腰用:最高の腹巻き

【レビュー】Shokz OpenRun Pro 2:Type-C対応に感激!

【レビュー】Shokz OpenRun Pro 2:Type-C対応に感激!

【レビュー】リポビタン アイススラリー:凍らせて飲む熱中症対策ドリンク

【レビュー】リポビタン アイススラリー:凍らせて飲む熱中症対策ドリンク

【2025年3月】走行距離149km。ガッツリ休むことも大事

【2025年3月】走行距離149km。ガッツリ休むことも大事

ウェア

ランニングウェア徹底レビュー!シャツ・パンツ・タイツ

冬物

2025年の定番ランニングアイテム

練習日誌

4/15(火)10kmペース走

フルマラソン自己ベストのペース(3:55/km)で10km走ってきました。シューズはNike Vaporfly 4を着用。スピード練習での使用感は、正直微妙でした…。

4/13(日)16kmラン

雨の中、娘の習い事の待ち時間にランニング。シューズは届いたばかりのNike Vaporfly 4を着用。雨には強いシューズです。

4/12(土)21kmジョグ

最初に長女と一緒に4kmジョグ。持久走に向けて練習したいとのこと。それから自分ひとりで17kmのクロカン走。トータルでハーフマラソンの距離を走りました。シューズはHokaの最新作Hoka Clifton 10を着用。

出走レース

4/27(日)佐渡トキマラソン

2/24(祝)大阪マラソン

2時間47分13秒で完走(自己ベスト更新)レースレポートはこちら