ともらん!

シューズ

ランニングシューズ徹底レビュー!年間20足以上自費購入

【レビュー】On クライメイトシャツ:空気の層でポカポカ

【レビュー】On クライメイトシャツ:空気の層でポカポカ

【レビュー】Telic W-CLOUD:日本人に合うリカバリーサンダル

【レビュー】Telic W-CLOUD:日本人に合うリカバリーサンダル

【レビュー】アミノサウルスジェル:マラソン補給食の新定番。エリートは割高

【レビュー】アミノサウルスジェル:マラソン補給食の新定番。エリートは割高

【レビュー】iPhone 16 Pro:5x光学ズームに感動

【レビュー】iPhone 16 Pro:5x光学ズームに感動

【レビュー】Proteca マックスパスソフト 3は小型でも大容量

【レビュー】Proteca マックスパスソフト 3は小型でも大容量

【レビュー】Asics ゲルカヤノ31:ゲルニンバス化したゲルカヤノ。買うなら30

【レビュー】Asics ゲルカヤノ31:ゲルニンバス化したゲルカヤノ。買うなら30

【レビュー】The North Face ゴアテックスキャップ:防水キャップ

【レビュー】The North Face ゴアテックスキャップ:防水キャップ

【レビュー】ネイサン トレイルミックス12L JP:通勤ランも旅ランも快適なリュック

【レビュー】ネイサン トレイルミックス12L JP:通勤ランも旅ランも快適なリュック

【2025年5月】走行距離300km。トラック練習難民になる

【2025年5月】走行距離300km。トラック練習難民になる

ウェア

ランニングウェア徹底レビュー!シャツ・パンツ・タイツ

冬物

2025年の定番ランニングアイテム

練習日誌

6/18(水)1.7kmインターバル2本

浦和駒場運動公園でインターバル走。暑かったけれど、短めの距離でなんとか走り切れました。シューズはNike Vaporfly 4を着用。

6/17(火)9kmジョグ

週明けから真夏並みの30℃越え。今日は14km走るつもりが、今年初めての本格的な暑さにバテてしまい、9kmで終了。無理せず、少しずつ身体を慣らしていきます。シューズはCraft Pacerを着用。

6/15(日)10kmジョグ

今日も小雨が降る中、午前中にさいたま新都心エリアを10kmジョグ。シューズは新作のAsics Gel-Kayano 32を着用。

出走レース

6/22(日)秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース(11km)

6/1(日)富士忍野高原トレイルレース(13.2km)

1時間26分4秒で完走。レースレポートはこちら